2010年11月30日

2010.11.29のさっかーのーとから

11月29日月曜日

今日意識する事

  • 全力で自分のプレーをする

今日チャレンジする事

  • 得点

今日できた事

  • 得点
  • とっぱのドリブル
  • 仲間の次のプレーにつながるパス

理由

  • 力でけらないでゴロで正確にけったから
  • ぜったいシューをと決めると思って、ゴールにむかってドリブルしたから
  • 相手を引きつけて、フリーな仲間をつくってその人にパスしたから

今日できなかった事

  • ボールを失ってた

理由

  • 何がやりたいのか分からないプレーをしたから

直すには

  • 次に自分がやる事をはっきりさせて、はっきりプレーする

次意識する事

  • ボールを絶対失わない

次チャレンジする事

  • とくてん

続きを読む »

2009年03月02日

2009.03.01のさっかーのーとから

3月1日日曜日

アウトサイドキックは、はやくけれるけりかただけど、もっている場所が悪かったら、なかまがパスほしい時よんでもパスできない。だから、ボールはいちばんはやくけれる所においておく。

アウトサイドキックは、近くにはやくパスするパス。

ドリブルする時、ターンとかでスピードをおとさないようにするには、ちょこちょこコントロールしないでカクッてターンすればはやくできる。

よくパスするなかまのうごきをよく見て、どういうくせがあるかみつけて、パスする時は仲間に合わせてパスする。

パスをもらうタイミングは、仲間が一番パスだしやすくて自分が一番もらいやすいタイミングでもらう。

パスは、仲間が今スペースにパスしたそうにしてたら、そのスペースに自分が入りこんでパスをもらう。

パスする時は、顔を上げてボールをもらえるじゅんびができている人にパスをする。

パスをもらう時は、顔を上げてボールをもっている人にパスしてもだいじょうぶってしらせる。

続きを読む »