2009年11月29日

2009.11.29の練習メニューから

意識すること:
コース
Keyword(s):
チャンス
  1. Warming up
    • ブラジル体操

    給水

  2. Warming up 【Dribbling】
    • 3拍子ドリブル
    • 3拍子ドリブル + サイドステップ
    • 3拍子ドリブル + ダブル・シザース
    • 3拍子ドリブル + シザース
    • 5拍子ドリブル

    給水

  3. Warming up 【Passing】
    • 歩きながら横パス【インサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【インサイド】
    • 歩きながら横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【アウトサイド】~横パス【アウトサイド】
    • ロングパス

    給水

  4. Control & Passing
    • (パス)~パス【インサイド】
    • (パス)~コントロール【インサイド】~コントロール【インサイド】~パス【インサイド】attachment
      HOW TO PLAY
      グリッド外へコントロール
      ゲートを通してパスを届ける
      Coaching points
      ファーストコントロール
    • (パス)~コントロール【アウトサイド】~コントロール【インサイド】~パス【インサイド】

    給水

  5. Passing & Receivingattachment
    HOW TO PLAY
    パスは必ずコーンとコーンの間を通す
    1stタッチ目でコントロールし、2ndタッチ目でパス
    パスを受けた辺とは別の辺からパスを通す
    おとうさんはコーンにボールを当てて動かしてイイ
    C points
    パスコースを作り出すコントロール
    パスコースができた瞬間を逃さない

    給水

  6. Shooting 【Running training】
    • パス~<リング>~<インライン・マーカ>~(パス)~ダッシュ~シュートattachment
      HOW TO PLAY
      マーカを跨ぐように足を運ぶ
    • ラダー~(パス)~ターン~ダッシュ~シュート
    • パス~ダッシュ~バックペダル~ダッシュ~バックペダル~ダッシュ~(パス)~シュート

    給水

続きを読む »

2009年11月02日

2009.11.01のさっかーのーとから

11月1日日曜日

今日意識する事

  • シュートを狙って蹴るために体をゴールに向ける

今日できなかった事

  • スイッチを入れるのがおそい
  • 風の強い日だったのに足を思いきりふってた
  • パスの最初のコントロール

直すには

  • 失敗をくりかえして、ちじこまったサッカーにしないために、一回一回に集中して自信をとりもどす
  • 大きくモーションをすると、ボールを蹴れなかった時、足をこわす。だから、コンパクトに蹴る
  • パスもシュートもコントロールは同じ。なのに、パスの時は下手。それは、気持ちの問題。
  • シュートの時は、楽しんでいるのに、パスの時は、できない事からにげてる。だから失敗をこわがらず楽しむ。

今日できた事

  • ロングパス

理由

  • ボールと地面の間を蹴ったから
続きを読む »

2009年01月04日

2009.01.04の練習メニューから

Theme:
動きながらの技術の精度【今年のテーマ】(どこかで聞いたような…)
Keyword(s):
切れてないぞ
  1. Warming up
    • ブラジル体操
    • ツイスト・パス & オーバーヘッド・パス
    給水
  2. Warming up 【dribble】
    • 3拍子ドリブル
    • 3拍子ドリブル + サイドステップ
    • 3拍子ドリブル + ダブル・シザース
    • 3拍子[ドリブル + シザース]
    • 5拍子ドリブル
    給水
  3. Warming up 【pass】
    • 歩きながら横パス【インサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【インサイド】
    • 歩きながら横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【アウトサイド】~横パス【アウトサイド】
    給水
  4. First touch & Passing
    • インターセプトのイメージ
    給水
  5. Shooting 【Coordination training】
    • パス~[サイドステップ~ダッシュ~サイドステップ]~ターン~
      [サイドステップ~ダッシュ~サイドステップ]~(パス)~パス~(パス)~シュート
    • パス~[サイドステップ~ダッシュ~バックワード・サイドステップ]~ターン~
      [サイドステップ~ダッシュ~バックワード・サイドステップ]~(パス)~パス~(パス)~シュート
    • パス~[バックワード・サイドステップ~バックペダル~バックワード・サイドステップ]~ターン~
      [バックワード・サイドステップ~バックペダル~バックワード・サイドステップ]~(パス)~パス~(パス)~シュート
    • [ジグザグ・ドリブル【インサイド】~ラン・ウイズ・ザ・ボール~ジグザグ・ドリブル【インサイド】]
    • [【アウトサイド/1タッチ】~ラン・ウイズ・ザ・ボール~【アウトサイド/1タッチ】]
    • [【イン&アウト】~ラン・ウイズ・ザ・ボール~【イン&アウト】]
    • [【ダブルカット】~ラン・ウイズ・ザ・ボール~【ダブルカット】]
    • [【足裏/外足】~ラン・ウイズ・ザ・ボール~【足裏/外足】]
    • [【足裏/内足】~ラン・ウイズ・ザ・ボール~ジ【足裏/内足】]
    • [【アウトサイド/2タッチ】~ラン・ウイズ・ザ・ボール~【アウトサイド/2タッチ】]
    給水
  6. Shooting 【Agility training】
    • パス~ダッシュ【ラダー】~90°ターン~ダッシュ~(パス)~シュートattachment
    • (パス)~ダッシュ~コントロール~180°ターン~シュート
    給水
  7. KickTennis
    給水
続きを読む »

2007年12月15日

2007.12.15の練習メニューから

THEME: 間合いとタイミング

  1. Stretching & Warming Up
    給水
  2. Kick&Move
    給水
  3. Control&Kick
    給水
  4. 浮き球のControl&Kick
    給水
  5. Dribble
    • Dribble~DoubleCut~Dribble~TwistOff
      ~Dribble~Kick Feint~Kick Feint~Dribble~TwistOff
      ~Dribble~DoubleCut~Dribble~StepOn
    • Dribble~Fake Inside~PullPush~Dribble~Spin Turn
      ~Dribble~Kick Feint~Kick Feint~Dribble~Spin Turn
      ~Dribble~Fake Inside~PullPush~Dribble~StepOn
    給水
  6. Feint
    • (Pass)~Dribble~Feint~Shot
    給水
  7. 1 vs. 1【フェイントからのドリブル通過】
    給水
  8. Kick Tennis
    給水
続きを読む »