2008年10月14日

ウイングポール脚ゴムキャップ

連休を利用して、カンパーニャ嬬恋キャンプ場へ行ってきました。

年に数回は通っていたこのキャンプ場も、今年は初めて。
こどもは受付で顔なじみのお姉ちゃんに「夏休みは来なかったね」って言われてしまいました。

夏休みに行ったキャンプ場についてはヒミツです。
あいにくの雨でしたが混雑しない静かなキャンプ場でした、とだけ書いておきます。

そうそう、なぜか無印良品キャンプ場へ行こうって日には必ず雨が降っています。
だけど、キャンプ場へつく頃には止んでいて青空まで見えるんです。

サイトに着いて道具を広げ、タープを設営しようとすると、ウイングポールの脚の部分、地面に接地するところについていたはずのゴムが外れていました。

「干したあとで確認した時にはあったのか?」とこどもに尋ねると、「あった」と、「袋から出した時には両方とも無かった」というので、その袋の中を調べさせると、一個だけありました。

しかたがないので、ゴムが無い一方のポールには新聞紙を巻き付け、紐で結わえて使うことにしまたが、使用にはなんの問題もありませんでしたよ。

続きを読む »

2008年10月05日

2008.10.04のさっかーのーとから

10月4日土曜日

1対1の時、最初からパスしようとかきめない。もし相手がパスコースを全部ふさいでたらなにもできずにとられる。

1対1の時、またぬきをやるんだったら、もっと後にひきつけてからやる。前すぎると相手にとられるから。

ドリブルのアウトサイドキックもコントロールのアウトサイドキックも弱いからもっと強くける。でもつよすぎないように。

アウトサイドカットキックの時、くるぶしのところで、ななめからける。そうするとなかの所でちょうど止まるようになるから。

パスもシュートもコントロールまでうまくできてうぬぼれない。パスの時は正かくに、パスしおわってからあんしんする。

続きを読む »

2008年08月24日

2008.08.12のさっかーのーとから

8月12日月曜日晴れ(8月6~9日までサマーキャンプへ行っていました。)

ディフェンスの練習の時、たくさんボールをとりかえせたのは、よくボールとボールの動きを見てたから。

コーチに、フリーキックの時もらういちがいいってほめられた。どうしてかというと、フリーでいられるところを見つけてそこにいるか、スペースを見つけて、なかまがけるしゅんかんに、そのスペースに走りこんでるから、フリーのいちでボールをもらえる。

おとうさんに教えてもらったフェイントは、クーバーでたくさん使えたから、クーバーでおしえてもらったフェイントはボカのれんしゅうの時に使う。

ふりむきながらシュートをうってもいいけど、すぐターンをしてゴールを見てけったほうがいい。どうしてかというと、ふりむきながらうつとゴールが見(ら)れないでせいかくにうてない。だからゴールを見ながらシュートをうつ。

しあいの時、右のほうでボールをもちはじめると、みんな(なかま)右しかつかえてない。だから、もしきづいていなかったら、「左もつかおう」って声をかけてあげる。

続きを読む »

2007年07月05日

2007.07.04のさっかーのーとから

7月4日水曜日

きょうは、雨だったからフットサルでした。
フットサルでできなかったことは、スペースをつかわなかった。
だから、次はスペースをつかいながら、ドリブルとかパスをする。

スペースは見つけて使う物。
ボールがきたらむかえに行く。

ボールをもったらまずコントロールしてまわりを見る。

続きを読む »

2006年11月02日

あんこ玉の法則

僕が子供の頃は、おやつなんて気の利いたものは我が家に存在しなかったから、
小学校から帰るとすぐにその日の分の小遣いをもらい、駄菓子屋へ行ったもんだ。

小遣いを全部使って、できるだけたくさんの買い物がしたい。

ラムネを飲んで、ソースせんべいを食べて、麩菓子を食べるフルコースにしようか、
友達とおしゃべりしながらもんじゃを食べようか、
頭の中でソロバンを弾きながら、きょうのメニューを考えたよね。

美味しい甘いものも食べたいし、おもちゃも欲しい、くじ引きもしたい。
そんな子供心をくすぐるのが、くじ付きのお菓子だったな。

紐が付いたカラフルな色の飴があったよね。
指先ぐらいの小さなものから、口の中に入りそうもない程大きなものまであって、
束ねてある紐を引くと飴が寄ってくる、あれ。
続きを読む »