2007年04月07日

2007.04.07の練習メニューから

THEME: Kick

KEYWORD: 工夫

  1. Stretching & Warming Up
    給水
  2. Control & Kick
    給水
  3. 1vs.1【Flag Football風】
    給水
  4. Circuit
    • ladder~Hurdle~Zigzag ring~Zigzag Marker Touch~
      Dash~Dash back~Hurdle~Zigzag ring~Zigzag Marker Touch
    • ladder~(Pass)~Pass~Hurdle~(P)~P~
      Zigzag ring~(P)~P~Zigzag Marker Touch~(P)~P~
      Dash~Dash back~(P)~P~Hurdle~(P)~P~
      Zigzag ring~(P)~P~Zigzag Marker Touch~(P)~P
    • ladder~Hurdle~Zigzag ring~Step around~
      Dash~Dash back~Hurdle~Zigzag ring~Step around
    給水
  5. Dribble
    • Dribble~PullPush Instep~Dribble~Scissors~Shot Feint~Shot
    • Dribble~Shimmy~Dribble~Marseilles Roulette~Shot Feint~Shot
    • Dribble~InOutCut~Dribble~OutInCut~Shot
    給水
  6. 1vs.1【Dribble~Shot】
    給水
  7. Kick Tennis
    給水
続きを読む »

2005年08月29日

「気を付け」の姿勢から蹴ってみる

「気を付け」の姿勢からインサイドキックのフォームをしてみてください。

最初の動作で、蹴り脚を後方へ引いた人と、立ち脚を前方へ出した人に分けられるはずです。

うちのこどもの場合、蹴り脚を後方へ引き、身体が蹴り脚側に開いた半身になっていました。

原因はいくつか考えられますが、ひとつは、トラップでボールを足元に止めてしまうために、蹴る時にはどうしても蹴り脚を後方へ引く必要があり、そのためにこんなフォームになってしまったと考えました。

僕の場合、「一歩前へ」の動作で、立ち脚だけを前へ出します。
この時に、身体は正面を向いたままで、半身にはなりません。

続きを読む »

2005年08月06日

ゆっくり蹴ってみる

重心の位置では、インサイドキックを苦手とする人が、「いち、に」のリズムでボールを蹴っていると書いたけど、じゃあ、どんなリズムで蹴ればいいのか?

僕は子どもに「いち」(正確には、「いーち」)で蹴りなさいと教えている。

続きを読む »

2005年03月19日

2005.03.19の練習メニューから

1.Warming up CoordinationTrainingから
毎回コーディネーショントレーニングをWarming upと兼ねて行っているので、今回から変更。

○キャッチボール
左右でグラウンダー、左右でワンバウンド、両手でワンバウンド

○ツーボール(ハンド)パス
グラウンダー、ワンバウンド、ワンタッチ、左手でキャッチ~右手でパス(反対まわりも)

次回は、ボールを二個使って、キック&(ハンド)パスをやってみよう。

2.Ball Masteryから
小学校の校庭では、触るだけでもボールは転がる。
触るのと蹴るのとは全く違う事。
ボールを蹴る音が聞こえるか?

続きを読む »