« First ‹ Prev - | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 Next › Last »

2009年03月19日

2009.03.17のさっかーのーとから

3月17日火曜日

ボールをとりにいく時、ゆっくり行かないで走って速くいく。そうすればプレッシャーになるから。だけど、つっこんでいかない。スピードにのってるから、かわされると、すぐにきりかえせないから。

2対2になった時、せめてるほうはチャンスだから、時間をかけないようにシュートコースを見つけてすぐシュートする。

2対2になったとき、せめてるほうはチャンスだから、時間をかけないように最初から次の動作を考えておく。

2対2の時、ディフェンスは相手にシュートうたれたくない。だから、シュートコースをけしにいく。それでもしぬかれたら、2対1になってふりだから、すぐおいかける。

2対2でせめは、できるだけ2対1にできるようにする。そのためには、相手をぬく。

2対2でまけないためには、ぬかれない(2対1のじょうきょうをつくらない)のとシュートをうたせない。

2対2でかつには、相手をおきざりにする。(2対1にする)あと、相手にボールをとられない。

続きを読む »

2009年02月18日

2009.02.17のさっかーのーとから

2月17日火曜日

ドリブルをもっとゴールにむかってする。今日もサイドのほうをドリブルしてて、シュートするドリブルじゃなかった。だから次はもっといっぱい勝ぶして、シュートするドリブルをする。

今日は、ボールを持ったら、いつも左のほうにドリブルしてた。そしたら、相手によまれちゃう。だから、右のほうでも左のほうでもドリブルをする。

ディフェンスでボールをとりにいく時、つっこんでいかない。つっこんでいって、かわされたら、いきおいがついてとまれないから。

続きを読む »

2009年02月15日

2009.02.15の練習メニューから

Theme:
反応
Keyword(s):
チャンス
  1. Warming up
    • ブラジル体操
    • ツイスト・パス & オーバーヘッド・パス
    給水
  2. Warming up 【Dribbling】
    • 3拍子ドリブル
    • 3拍子ドリブル + サイドステップ
    • 3拍子ドリブル + ダブル・シザース
    • 3拍子[ドリブル + シザース]
    • 5拍子ドリブル
    給水
  3. Warming up 【Passing】
    • 歩きながら横パス【インサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【インサイド】
    • 歩きながら横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【アウトサイド】~横パス【アウトサイド】
    給水
  4. First touch & Passing
    • ワンタッチパス【インサイド】attachment
    • コントロール【インサイド】~パス【インサイド】attachment
    • コントロール【インサイド】~コントロール【アウトサイド】~パス【インサイド】attachment
      HOW TO PLAY
      ボールを迎えに行く
      正面でボールを捉える
      ボールと一緒に動く
      Progressions
      パスはレシーバの手前のゲートの間を通す
      コントロールした方向とは逆の足でパスをする
    給水
  5. Shooting with speed reaction & transition
    • ダッシュ~フィギュア8~ダッシュ
      [~(パス)~ドリブル~ターン~ドリブル~シュート
      or
      ~ダッシュ~ターン~(パス)~シュート]attachment
      HOW TO PLAY
      3歩ダッシュを意識する
      素速いターン
      難しくしない
      Progressions
      判断によってはリターンパスを選択し、
      ターン後壁パスを受ける
    • サイドステップ~フィギュア8~ダッシュ~[*]
    • バックペダル~フィギュア8~ダッシュ~[*]
    • ドリブル~ターン~シュート
    給水
  6. Moving to Shoot
    • (パス)~コントロール&ムーブ~パス~ムーブ~(パス)~ドリブル~シュートattachment
    給水
続きを読む »

2009年02月11日

2009.02.10のさっかーのーとから

2月10日火曜日

シュートする時、もっところばないようにける。どうしてかというと、ころびながらけると正確にねらいにくくなるし、ポストにあたったらリカバーできなくなるから。
どうしたら、シュートでころばないようにできるかというと、相手が足を出してもとどかないように間合いをあけてドリブルすれば。

パスをする時、一人の仲間だけじゃなくて、全員見える場所でボールをもらって、その中で、一ばんもらうじゅんびができてて、いちばんフリーな人にパスする。
どうしたらパスでいちばんもらうじゅんびができている人にパスするかというと、全体を見てからければ。

キックインの時、あせってけらない。あせってけって失ぱいするより、おちついてゆっくりせいかくにけったほうがいいから。

続きを読む »

2009年02月08日

2009.02.07のさっかーのーとから

2月7日土曜日

ディフェンスの時、みなくちゃいけないのは、ボールとボールを持っている相手とマークしている人。どうしてかというと、かたっぽだけ見たらみてないほうの人がフリーになって、シュートされるかもしれないから。だから次は、ディフェンスの時、ボールとボールをもっている相手とマークしている人をみながらやる。

シュートが入らなかったのはシュートをうたなかったから。ペナルティーエリアの中になんども入ってシュートコースも作ったのに、シュートをうたなかったから、シュートできるチャンスをむだにしてた。だから、次はシュートコースがちょっとでもあったら、どんどん狙ってシュートしにいく。

続きを読む »

2009年02月04日

2009.02.03のさっかーのーとから

2月3日火曜日

相手がシュートした球を今日は体で止めてたからあんまりシュートを入れられなかった。
だけど、相手にいっぱいドリブルされてた。だから次は、ボールをいっぱいとりにいってシュートさせない。

シュートする時、今日は、シュートをうてる体せいを作ってシュートできなかった。どうしてかというと、はやくシュートしようと思ってあせってシュートしてたから。だから、次は相手をぬいたらおちついてシュートする。

続きを読む »

2009年01月19日

2009.01.18のさっかーのーとから

1月18日日曜日

ボレーする時、かぶせながらけらないとボールが上にあがる。だから次はかぶせながらける。

シュートをするドリブルは、チャンスを作るドリブル
だから相手におし出されたりとられたりしないためには、フェイントをつかって相手をおきざりにしてシュートする。もしとられたらとりかえして、おし出されても、シュートをする体せいを作って、シュートする。もしシュートをうてないと思ったら、うまくはいるところに動いて、シュートをうち直す。

続きを読む »

2008年12月23日

2008.12.21のさっかーのーとから

12月21日日曜日

シュートまでの動きがよくても、そこで安心して、シュートをはずさない。シュートをきめて、はじめて安心できる。

横パスの時、今日は風が強かった。そういう時は、なかまにとどくように元気なパスをする。弱いパスをすると風でながされて、仲間がとりにくくなるから。

わからないことをわからないままにしない。わからないことがあったら、まずじぶんでかんがえて、それでもわからなかったら、きいて、どこができてないかたしかめる。(ゼンブヒラガナカヨ…)

細かいドリブルは、体の近くでコントロールして、大きくコントロールするドリブルはさらしながらする。

ノートはサッカーで考えたことを書く。だから、サッカーをしている時、なにができなくてなにができたとかを考えながらする。それで考えたことをわすれないようにする。

続きを読む »

2008年11月15日

2008.11.15のさっかーのーとから

11月15日土曜日曇のち晴れ

ボールをもらって、もっとすぐシュートするには、ボールをもらう時、体をゴールのほうにむければすぐシュートできる。

今日、相手チームにあまり点をとられなかったのは、相手へのボールをとりに行くあたりがよかったからだと思う。相手に前をむかせないようにしてたし、シュートコースもけせたから。

自分たちがボールをもって相手ゴールの近くにいる時、自分たちは点を入れるチャンスなんだから、パスするか、シュートするかドリブルするかのはんだんをはやくする。はんだんをはやくするには、全体を見る。

続きを読む »

2008年11月05日

2008.11.04のさっかーのーとから

11月4日火曜日

今日は守りのれんしゅうをするチャンスだったのに。1対1でもし合でも守りをしなかった。だから次は守りをちゃんとやる。

ドリブルしている時、後からけられたのは、後のほうを気にしてないから。だから次はうしろから足を出してきてもいいようにじゅんびしておく。

パスをもらう時、うしろをむきながらじゃなくて、ゴールもボールも見える角度でもらう。

ディフェンスで大切なことは、あいてに前をむかせない。あと、ぬかれたら追いつく。次にシュートをさせないで、シュートコースをふさぐ。

今日ドリブルでコントロールが大きすぎて相手にとられてもったいなかった。コントロールを大きくしないためには、つま先とかじゃなくてインサイドとかアウトサイドをつかう。

続きを読む »
« First ‹ Prev - | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 Next › Last »