2014.03.02のさっかーのーとから
- 3月2日日曜日
-
前に出る怖さが無かったから動きを読まれてた。それはシュートを打たなかったから。次からの自分のプレーをしやすくするためにも最初の方からシュートを打って怖さを作る。
-
前プレで、コースを切りながら寄せたからプレーを限定させられた。だけど、もっとボールが動いてる間に速く寄せられたら、もっと自分が取り返せるチャンスが増える。
前に出る怖さが無かったから動きを読まれてた。それはシュートを打たなかったから。次からの自分のプレーをしやすくするためにも最初の方からシュートを打って怖さを作る。
前プレで、コースを切りながら寄せたからプレーを限定させられた。だけど、もっとボールが動いてる間に速く寄せられたら、もっと自分が取り返せるチャンスが増える。
常に一番簡単なプレーを選ぶ
今日はシュートを打ってそれで終わってた。それが失点に繋がらなかったからよかったけど試合ではそうはいかない。だから、打ったら自分のマークをすぐ見つけてディフェンスに入る
テーマ
目標
仲間が受けられるところを探して、そこに出したからボールが正確に繋がった。だから、簡単にボールが回ってスペースがたくさん作れた
最初から左足でシュートするつもりでドリブルしてたから読まれて打てなかった。だから、どっちでも打てるボールの持ちかたをしていれば、どっちか切れてもずらしてシュートできる
テーマ
目標
自分のプレーに責任を持って、ディフェンスでは体をはって取り返せたし、オフェンスでは突破して得点に繋がるプレーができた
自分のシュートエリアでは、特に周りを見てコースを探す
テーマ
目標
簡単に得点するためには、簡単に相手を抜けばいい。そのためには、ボールを受ける時の、最初のコントロールで相手を抜けばいい
自分の良い所
自分の悪い所
今日の目的
目標
今日やろうとした事
今日やろうとしてできなかった事
理由
直すには
今日の目的
目標
今日できた事
理由
今日やる事
自分のプレーを出すためには
自分のできる事をさがすためには
今日コーチに言われた事
今日意識する事
今日できた事
理由
今日できなかった事
理由
直すには
今日意識する事
今日できなかった事
直すには
今日できた事
理由
Search refinement
Recent Tags
Recent Entries
Search
Categories
Monthly Archives