2014.05.25のさっかーのーとから
- 5月25日日曜日
-
できるだけ数的優位で戦うために、自分がボールを持ったら走り抜けてくる仲間を意識する。
-
裏で受けるのもいいけど、来ないなら背負って受ける。
できるだけ数的優位で戦うために、自分がボールを持ったら走り抜けてくる仲間を意識する。
裏で受けるのもいいけど、来ないなら背負って受ける。
今自分は数的優位なのか不利なのか考えてプレーする。優位ならすぐカウンターでゴールに向かうべきだし、不利ならゴール前でチャンスなら積極的にゴールを狙って、まだ遠いなら溜めて時間を作る。
常にパスをインサイドで蹴れる体の向きを作る。
チェックの動きはたくさんする方がいい。そうすれば本当に抜けたい時にやりやすくなる。
毎回パスが1テンポ遅い。それは周りが見えてないから。だから、簡単に空いている選手を探して出す。
シュートはできるだけキーパーと2対1の場面を作って決める。だから、完全に相手を抜いた後は、ファーに仲間がいればそこに当てて2対1を作る。
4対2とか6対2の練習で数的優位でボールが回せないなら4対4とか5対5の試合だったら絶対に回せない。だから、簡単に空いてる仲間に出せるようにする
ピヴォが受ける時は、常にボールから目を離さない。あと、一回溜めを作って寄ってくる仲間を待って、選択肢を増やす
ディフェンスで、自分一人で追っかけて取り返せたらいいけど、疲れるし難しい。だから、前から取に行く人は、ボールを持ってる相手のコースを限定して、2対1で取りに行く
テーマ
できた事
できなかった事
理由
直すには
テーマ
今日できた事
できなかった事
理由
直すには
数的優位の状況をうまく作れて、簡単に崩してゴールまで行けた
テーマ
目標
判断が遅くてパスカットされたから、迷う前にボールをはなす
攻撃に時間を掛けない。カウンターでせっかく数的優位なのにゴール前で時間を掛けたらディフェンスが戻ってきて、意味が無くなるから
今日のテーマ
目標
ボールを受ける時、チェックの動きで相手を置き去りにすれば数的優位になってチャンスを作れる
今日はパスの出所を予想してて、ボールを取ってからも早かったから、インターセプトからリズムを作って得点に繋げた
Search refinement
Recent Tags
Recent Entries
Search
Categories
Monthly Archives