2007年12月19日

蹴り抜ける理由

」で検索してみると、怪我のことばかり。

大腿四頭筋が「ブレーキ」でハムストリングスが「推進力」ってなことを、以前どこかで読んだ気がして調べてみると、「高岡 英夫」という名前を見つけた。

「走る トレーニング」をキーワードにして探しだし、 先日図書館から借りてきた本の中に、偶然にも高岡さんの著書「身体づかいの常識革命!」があったので読んでみると、

大腿四頭筋は身体にブレーキをかける筋肉ですから、ここを使うと蹴りのキレが悪くなりコントロール能力がどんどん下がることにもなります。 また、軸足を踏み込む時にも、前へ1歩、2歩、踏み込んで蹴ろうという動きにブレーキをかけることになり、腰を後ろに残してしまいます。

と、また

前ももの大腿四頭筋がブレーキ筋なら、アクセル筋はもも裏にあるハムストリングス(大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋)です。【中略】 大腰筋をムチのようにしなやかに使ってければ、足が地面をはうような動きをするため、結果、蹴られたボールも地面をはうような軌道になります。

とも書かれていた。

続きを読む »

2007年10月28日

2007.10.28の練習メニューから

THEME: Control & Kick

KEYWORD: 動きの中で蹴る

  1. Stretching & Warming Up
    給水
  2. Kick and Move
    • 歩きながら横パス
    • 走りながら横パス
    • 3拍子ドリブル
    • InOutCut
    • DoubleCut
    給水
  3. Control&Kick
    • InsideKick Onetouch
    • Inside Control~InsideKick
    • Outside Control~InsideKick
    • Outside Control~OutsideKick
    給水
  4. 浮き球のControl&Kick
    • 腿でCushion Control~Wedge Control~Pass
    • 腿でCushion Control~Inside Volley
    • 腿でCushion Control~Instep Volley
    • 胸でCushion Control~Wedge Control~Pass
    • 胸でCushion Control~Inside Volley
    • 胸でCushion Control~Instep Volley
    給水
  5. Dribble
    • Dribble~DoubleCut~Dribble~TwistOff
      ~Dribble~InsideCut~InsideCut~Dribble~TwistOff
      ~Dribble~DoubleCut~Dribble~StepOn
    • Dribble~PullPush~Dribble~Cruijff Turn
      ~Dribble~InsideCut~InsideCut~Dribble~Marseilles Roulette
      ~Dribble~PullPush~Dribble~StepOn
    給水
  6. KickTennis
    給水
  7. Circuit~Shot
    • Dribble Slalom~Pass~Speed rings~(Pass)~Pass
      ~Hurdle~(Pass)~[Dribble~Turn]*6~Pass~(Pass)~Shot
    給水
続きを読む »

2007年01月06日

基本中の基本

僕がサッカーを始めたばかりの頃に覚えた言葉。
今でも子供と練習をするときには必ず、何度も口にする言葉。

日本代表がワールドカップへ行くようになっても、
戦術や練習方法が変わっても、変わる事がない大切な言葉。

NTCの講習会でも、何度も表現されていた言葉。

やっぱり、これが一番大事な事なんだな。

続きを読む »

2006年07月29日

2006.07.29の練習メニューから

今日の目的:VolleyKick

1. Stretching & Warming Up
  ○ブラジル体操&Stretching
  ○TwistPass Overhead Pass
給水
2. Ball mastery~Inside kick
給水
3. Dribble~kick
  ○Turn(Trap)~Dribble
  ~Change of Direction~Dribble~パス交換
  ○Dribble~Feint~Kick&Move
  ~Dribble~Change of Direction
給水
4. Coordination
  ○One Bound Two Lifting
給水
5. Coordination~Shot
  ○(球出し)~Ladder~Dash~shot
  ○(球出し)~Hurdle~Dash~shot
  ○Back step~(球出し)~Dash~shot
給水
6. VolleyKick
  ○トスされたボールをインサイドキックで返す
  ○トスされたボールをインステップキックで返す
  ○トスされたボールをウエッジコントロールしてインサイドキックで返す
給水
7. 1 vs. 1
  ○ドリブルゴール

給水
+KickTennis
続きを読む »

2005年12月31日

シュートが入らない

NTCでもシュート練習をしていました。

無人のゴールの真ん中を狙って強く蹴るシュートは良いのですが、指定されたターゲットを狙ったり、ゴールの中にコーチが入っていたりしただけで、とたんにシュートが入らなくなるようです。

そんな選手達が、なぜか皆同じようなフォームだったのは不思議でした。

続きを読む »

2005年06月02日

ボディバランスを獲得するスタビライゼーション

」から「重心」ときて、「スタビライゼーション」へと戻ってきてしまった。
スタビライゼーションのはじまりはファンクション体操だからね。

ボディバランスを獲得するスタビライゼーション

ボディバランスを獲得するスタビライゼーション
身体能力を著しく向上させる実戦的トレーニング
著者: 小林 敬和
著者: 山本 利春
出版社: 山海堂
発売日:  2003/09

p.29に、

運動中に体の重心や軸を素早く認知する事は、運動のコントロールには不可欠の要素です。

と書かれているんだけど、「」って言葉がどうも気になるな。

続きを読む »

2005年04月17日

かんたんにけれるよ!

子どももやっと気づいたらしい。
だけど、こんなリアクションをするとは思っていなかった。

昨日練習した時に、インサイドキックのフォームがひどく崩れていたので、もう一度最初から教える事にした。

続きを読む »