2014.03.14のさっかーのーとから
- 3月14日金曜日
-
常にパスをインサイドで蹴れる体の向きを作る。
-
チェックの動きはたくさんする方がいい。そうすれば本当に抜けたい時にやりやすくなる。
-
毎回パスが1テンポ遅い。それは周りが見えてないから。だから、簡単に空いている選手を探して出す。
-
シュートはできるだけキーパーと2対1の場面を作って決める。だから、完全に相手を抜いた後は、ファーに仲間がいればそこに当てて2対1を作る。
常にパスをインサイドで蹴れる体の向きを作る。
チェックの動きはたくさんする方がいい。そうすれば本当に抜けたい時にやりやすくなる。
毎回パスが1テンポ遅い。それは周りが見えてないから。だから、簡単に空いている選手を探して出す。
シュートはできるだけキーパーと2対1の場面を作って決める。だから、完全に相手を抜いた後は、ファーに仲間がいればそこに当てて2対1を作る。
今日意識する事
今日できなかった事
直すには
今日できた事
理由
今日の目標
今日できなかった事/なおすには
今日できた事
できた理由
パスの時の優先順位で、一番は相手のうら。二番は、仲間の前スペース。三番は、相手に遠い方の足。
パスをもらいにいく時、2人で寄っていったらパスするほうも出しにくい。だから、かた方が「おれもどる」とか声をかけて、ほかのパスコースを作る。
判断がわるいのは、周りを見ていないから、『周りはこんなになっているから、自分はこうしよう』って考えられない。だから、判断を早くするには、周りを見て、いろんなじょう報をとって、その時に必要な動きをする。
10月24日水曜日
きょうパスゲームでインターセプトを5回できました。
ちゃんと体でとりにいってたから、前のもくひょうができた。
パスのれん習のときは、せいかくに仲間がもらいやすいパスをして、
ドリブルばっかやっていたらパスのれん習じゃなくなるから、
パスのれん習の時はパスをする。
Search refinement
Recent Tags
Recent Entries
Search
Categories
Monthly Archives