2011年07月06日

2011.07.06/U-13

Theme:
Support
Keyword(s):
Communication
  1. Warm up

    • 基礎トレーニング
    • 給水

  2. Control & Passing

    • Passing & Moving【2 grids】 [U-11]
      Passing & Moving【3 grids】 [U-13]
    • 給水

  3. Group defending

    • 2 vs. 1 + 2 vs. 2 + GK [U-11]attachment
      2 vs. 1 + 2 vs. 2 [U-13]
    • 給水

  4. Game
    • 3 zones game
    • 給水

  5. Game

      給水

  6. Game

    • Pushing up Game
    • 給水

  7. Game

      給水

続きを読む »

2011年04月07日

2011.04.06のさっかーのーとから

4月6日水曜日

今日やる事

  • 常に次のプレーを考える

どうやったら次のプレーを考えられるか

  • 仲間と相手の動きを見る
  • コートぜんたいを見る+そのためのポジショニングをする

どうやったら仲間にパスを受けてもらえるか

  • ボールを失わない
  • 取り返す

コーチが言ってた事

  • まずシュートを意識する
  • 自分のプレーエリアを作ってそこで簡単にプレーする
  • 攻守の切り替えをもっと早くする

次やる事

  • 攻守の切り替えを早くする
  • ディフェンスの時はマークの相手を見ながらプレーする
  • ワンタッチでボールをおさめる
  • 一番にシュートをいしきする
  • ボールを失わない
  • 取られたら取り返す
続きを読む »

2010年02月22日

いつ?どこに?どうやって?

サイドの選手にポジショニングを教える時、「開いて(ボールを)もらえ」って指示をする。
そして、あとから「どうして開くのか?」を考えさせるのかな?

試合中に、「どうして?」を考えることができるかな?
ハーフタイムに?試合終了後に考えればいいのかな?

試合中、ベンチから手短かな指示を出して、選手のポジショニングを修正したいと考えたなら、こんな方法もあるんだろうな。

だけど、この選手をセンターで起用する時には、また別の言い方をしてあげるのかな?
その時は、なんて言うんだろう?

続きを読む »

2009年09月16日

2009.09.15のさっかーのーとから

9月15日火曜日

今日の目標

  • ボールをとりにいく

チャレンジする事

  • 前をむいてしかける

今日できなかった事

  • 考える時、ボ~ッと立ってる

直すには

  • ふだんから人の話をきく時も考える時も止まってるから動きながら考える

今日できた事

  • パス
  • まわりを見てた
  • 前をむいてしかける
  • ボールをとりにいく

できた理由

  • ずっとパスの準備をしてたから
  • 今何ができるか考えてた
  • 今日は相手の寄せがあまり強くなかったからすぐ前を向けた
  • 自分たちがピンチの時が多くて、たくさん守ってたからたくさんとりに行けた
続きを読む »

2009年05月23日

2009.05.23のさっかーのーとから

5月23日土曜日

プルアウェイっていうのは、オフサイドにならないように回り道をして、ボールがくる時間をかせぐ動きで、時間をかせぐのは、すぐいくとボールより先にオフサイドラインに行くから。

今日できなかったのは、回り道をすること。それができなかったからオフサイドになった。だから次は、パスをもらう前に一回ふくらんで、時間をかせいでボールをもらうようにする。

続きを読む »

2009年05月03日

2009.05.03の練習メニューから

Theme:
パス
Keyword(s):
パスコース

給水

  1. Warming up

    給水

    • ブラジル体操
  2. Warming up 【Dribbling】

    給水

    • 3拍子ドリブル
    • 3拍子ドリブル + サイドステップ
    • 3拍子ドリブル + ダブル・シザース
    • 3拍子[ドリブル + シザース]
    • 5拍子ドリブル
  3. Warming up 【Passing】

    給水

    • 歩きながら横パス
    • 走りながら横パス
  4. Control & Passingattachment
    HOW TO PLAY
    グリッドの中のスペースを意識
    グリッドの中でパス
    コントロールはボールと一緒に動く
    Coaching points
    パスをするためのコントロール
    正確なパス
    Progressions
    浮き球のコントロール

    給水

    • グリッド内でワンタッチパス
    • グリッド内にコントロールして、パス
    • グリッド内でボレー
    • 浮き球をグリッド内にコントロールして、パス
  5. Passing & Receivingattachment
    HOW TO PLAY
    パスは必ずグリッドの中を通す
    1stタッチ目でコントロールし、2ndタッチ目でパス
    パスを受けた辺とは別の辺からパスを通す
    ボールと一緒に動く
    Coaching points
    ボールをコントロールするスペース
    コントロールで意思表示
    Progressions
    門を通すパス
    障害物を避けるパスの質

    給水

  6. Dribbling to shootattachment
    HOW TO PLAY
    ドリブルしながらレシーバの位置を確認する
    シュートコースの有無を確認し判断する
    パスコースの有無を確認し判断する
    Coaching points
    判断の正確性
    判断の速さ
    正確なキック

    給水

    • ジグザグドリブル~ダッシュ~
      [シュート
      or
      パス~(シュート)]
  7. KickTennis
続きを読む »

2009年01月01日

ポゼッションで教える

大切なのはポジショニングであって、ポジションではない。

ポジションからポジショニングを教え込もうとすると、
「近くにボールがあるのに、『あそこは自分のポジションじゃないから』と、ボールに関わろうとしない」
ってな事になる。

ボールに関わっているのは、ボールを持っている子とボールが欲しい子だけで、他の子は自分のポジションでじっとして、ボールが来るのを待っている。

これじゃサッカーにならない。別のスポーツだよね。

団子サッカーを回避するってな発想からだと、どこもこんな感じになっちゃうんだろうな。

では、何を基準にポジショニングを指導すればいいのか?
ポジショニングの基準は何か?

続きを読む »