2011年12月29日

2011.12.28のさっかーのーとから

12月28日水曜日

小宮山選手に言われた大事な事

  • 相手に背を向けてボールを貰った時、無理に前を向かないで、前を向いている仲間にパスするか、しっかり体を使ってキープする。
  • みんな足の裏でコントロール出来てるんだけど、ファーストコントロールが足元だと、次のプレーに行くのに時間がかかって相手にすぐ寄せられる。だから、ファーストコントロールで大きく動かす。
  • 前を向く時、ボールを動かしてから体を動かすから遅い。だから、体とボールを一緒に動かして前を向く。
続きを読む »

2010年02月07日

2010.02.06のさっかーのーとから

2月6日土曜日

今日意識する事

  • 相手からボールを取りかえすため、パスが通ってから寄せるんじゃなくて、ボールが動いている間に寄せる

今日できた事

  • 相手のボールをとりにいけた
  • ラストパス
  • 正確なパス

理由

  • ボールが動いている間に寄せてたから
  • 相手と相手の間をとしたから
  • だれに出すかさがして蹴ったから

今日できなかった事

  • シュート

理由

  • シュートまで運ばなかったから
  • シュートをうたないから

直すには

  • ゴールまでボールを運んで、狙えると思ったら、積極的に打つ
続きを読む »

2008年10月16日

横向き

シュートを義務づけられた選手がペナルティー・エリアに進入し、立ち止まって横を向くまで、クロスを入れない。

ゴール前にいる仲間が既にボール・ホルダーに向かって体を向けてしまっているって事は、相手DFも同様にボールに向かって体勢の準備ができてしまっているということ。

ここにルーズなクロスを放り込んでみたところで勝ち目は薄い。
なのに、待っている仲間の目の前にボールを届けようとするんだよな。

ゴール前で守備の準備ができているんだから、相手はボールにチャレンジしてくる。
クロスを入れるチャンスさえ逃してしまう。

こんな事、小学生にだって解ることなのに、試合のたびに繰り返すのは、どうして?

続きを読む »

2008年09月05日

FWじゃなくってもイイんだよね。

センター・フォワードが相手DFとの駆け引きから創り出したスペースに、二列目の選手が走りこむ。

そこには、相手DFを抜ききる前のタイミングで蹴られたアーリー・クロスが入る。

走り出しとクロス、どちらが先というわけじゃない。

相手GKの目の前に飛び込んだ選手は、相手に準備をする暇も与えず、
ワンタッチでボールをゴールの中へ。

僕が思い描くのは、今の日本代表の理想のゴール・シーン。

このイメージに近い映像は、何度か観ている気がする。

続きを読む »

2006年09月07日

2006.09.07のさっかーのーとから

9月7日(木曜日)くもり

ボールをけるとき、さいしょけるほうを見て、けるときにボールを見る。

ボールを見て、けるほうを見て、ボールを見てける。


悩んでます。
続きを読む »

2006年09月06日

AFCアジアカップ予選 対イエメン

この辺に蹴り込んでおけばとクロスを入れると、
この辺に走っておけばって走り込んだ選手が、
この辺に蹴れば入るだろうってシュートをする。

この辺にいれば大丈夫だろうって待っているゴールキーパーには、
こんなシュートも止める事はできないから、
あっさりと点が入ってしまう。

この一連の動きを、日本ではコンビネーションと呼ぶ。

続きを読む »

2006年06月25日

2006.06.24のさっかーのーとから

うまかったこと
あきらめないでしゅーとしにいったこと。

へただったことはぱす。

まったくその通りです。

続きを読む »

2006年06月21日

退化している

一年生の頃からみてきた子供達が、最近急に大人しくなってしまった。

ボールを持ったらゴールを目指し、シュートを楽しんでいた子供達が、なんだか別人のようになってしまった。
とても個性的だったのに、規格化されてしまった感じ。
みんな別々の少年団に入ったはずなのに、なぜかみんな同じ。

続きを読む »

2005年09月26日

入場無料キャンペーン

高円宮杯第16回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会が、9月23日から始まりました。

JFAによれば、
JFA登録選手(種別問わず)、JFA登録監督、JFA登録審判員、JFA公認指導者、
JFAフットサル登録選手、日本サッカー後援会員については、
一部指定席を除き全試合とも入場無料だそうですが、

入場無料キャンペーンとして、
決勝戦会場(10/10、埼玉スタジアム2002)では、
サッカー日本代表ユニホームを着て来場した人の入場料金が、無料となるそうです。

2005年07月14日

かんがえろ

たった一言、「かんがえろ」って指導者が言っているけど、いったい何を考えればいいんだ?

僕が子どもの立場だったら、「なにをですか?」って返答をして、きっとこの指導者に嫌われていることだろうな。

ミニゲームの最中、スローインの場面で「かんがえろ」だって...
いったい誰に向かって言っているんだろ?

ゲームをしている子ども達みんなに言っているんだとしたら、ずいぶんと省エネなコーチングだよね。

こんな事だから、
投げる選手は投げることだけを、
受ける選手は受けることだけを、
考えてしまうんだろうな。

続きを読む »