2014.05.30のさっかーのーとから
- 5月30日金曜日
-
ボールを持つ場所をよく考える。
- 自分のドリブルは相手のゴール前ではチャンスになるけど、自分のゴール前で持つ意味がない。だから、自分のゴール前ではキーパーも使って確実なプレーをする。
ボールを持つ場所をよく考える。
キックインで最初から走っていったら相手もついてきて打ちにくいから、一回止まって、打つときに走り出せばいい。
ドリブルで相手をたくさん抜ければいいけど、自分が抜けてるってことはフリーな人が増えてるってこと、だから、無理しないでフリーな人に出してチャンスを増やす。
前プレは高い位置からするのは大事だけど、はっきり体の向きを相手に合わせる。基本相手をタッチラインに追い込むようにする
だらだらした相手のペースに合わせてプレーしない
自分たちのプレーを常に全力でするために必要最低限の声を出して、走るところは全力で走る
ディフェンス
1.前プレ
2.引いて守る
抜けてく時は、ただスペースに入るんじゃなくて、自分の前の相手を攻めてから次の動き出しをする。
パラとかウンドイスとか動きを知らなくても、分かりやすくはっきり動けばいい。
最初から全力で動いても相手は引っかからない。だから、50%から100%に急に変える。
相手に自分のプレーを分からせないために最初は逆のプレーをする。右でシュートしたりして。
ファーストタッチでボールを動かすのは、1秒でも仲間の動きを待つため。だからできるだけ相手のいない方に大きく動かす。
常にピヴォを意識してプレーすれば、ディフェンスは、ドリブル、パス、ピヴォ当て、シュートって4つも選択肢を消さなきゃいけなくなるから、顔を上げてピヴォを見る。
相手から遠いのにチェックしても意味がない。むしろチェックしてる間は仲間はパスを出せないから、仲間のプレーを止めちゃう。だから相手との距離を意識する。
取られてゆっくりしている時があった。特にゴール前でのミスは全力で取り返す。
ボールを出したら、次の動きをはっきりさせる。中途半端だとパスコースができないから、ボールを持ってる選手の選択肢を減らしてるから。
Search refinement
Recent Tags
Recent Entries
Search
Categories
Monthly Archives