2009年09月30日

2009.09.29のさっかーのーとから

9月29日火曜日

今日のテーマ

  • 後からゲームを作る

課題(意識する事)

  • 狙って蹴る

今日できなかった事

  • 最後まで集中力
  • とりかえす事

直すには

  • 「前半終わったー」と思うとその試合の集中力がなくなる。だから、一試合全部前半だとおもう
  • チームに上手な人がいたらまかせちゃう。だから、その人のいいプレーを見習って、まかせきらない

今日できた事

  • 仲間といきが合ってた
  • 大きく正確なパス

理由

  • プレーをしながら、仲間が次どこに動くかやどこに蹴るかを感じてた
  • 近くばかりじゃなくて、大きく遠くを見てた
続きを読む »

2007年04月12日

またフォームが崩れた

今日はこどもと一緒に走る事はやめにして、球蹴りをした。
わざと草ぼうぼうで凸凹の広場を選んで夕闇の中、しっかりとボールを蹴る事を意識したトレーニングのつもりだった。

陽が沈んでしまう前の明るいうちは、体が暖まらずに動作が固かった。
身体が硬い上に、不慣れな地面なもので、おっかなびっくりボールを蹴っている。

インフロントで蹴るつもりがつま先に引っかかり、かえって痛い思いをする。
インサイドキックもボールの芯をミートできず、おかしな回転になる。

やっと身体が動き始めた頃には、銀色のボールがほとんど見えなくなっていた。
インフロントで蹴る球が、ちょうどいい高さまで上がるようになった。
だけど、インサイドキックがまだおかしい。

「おとうさんのインサイドキック、どこかおかしくない?」ってこどもに尋ねても、全く反応無し。

続きを読む »

2007年03月21日

2007.03.21のさっかーのーとから

3月21日水曜日

だらだらしながらやってもうまくなれない。

シュートのときはゴロでうつ。
トラップのときボールをうしろにやらない。
パスのときボールとおとうさんをつなぐ。
カットはじめんとボールのあいだ。
フェイントしたらすぐスピードをだす。

続きを読む »

2006年08月19日

2006.08.19の練習メニューから

KEYWORD: 習慣

1. Stretching & Warming Up
  ○ブラジル体操&Stretching
  ○TwistPass Overhead Pass
給水
2. Inside kick
  ○三角でインサイドキック ツータッチ
  ○三角でインサイドキック ワンタッチ 
給水
3. Dribble~kick
  ○Turn(Trap)~Dribble[足裏、In、out、InOut]
   ~Change of Direction~Dribble~Pass
  ○Dribble~Feint~Pass~Dash~(Pass)
   ~Dribble~Change of Direction
給水
4. Coordination~Shot
  ○Backstep~(球出し)~Dash~shot
  ○(球出し)~Ladder~Dash~shot
  ○(球出し)~Hurdle~Dash~shot
給水
5. VolleyKick
  ○トスされたボールをインサイドで
  ○トスされたボールをインステップで
  ○Kicktennis
続きを読む »

2006年07月24日

二人でインサイドキック

二人向き合って、インサイドキックの練習をする。
この方法には、多くの欠点がありますね。

s1.相手はいつも同じ所にいる。
1.だから、いつも相手がいるところに蹴る。
2.だから、いつも同じ強さで蹴る。
3.だから、いつも自分のタイミングで蹴る。

蹴ることだけに集中できるというメリットはあるのかもしれませんが、機械じゃあるまいし、同じ作業を、考えることもなくただ繰り返すだけでは、意味がないように感じます。

こんな状況、試合中には絶対にあり得ませんし、この練習には、サッカーの楽しみがありません。

続きを読む »

2006年07月14日

ラダーとミニハードル

最初は、ラダーだけ、ミニハードルだけといった単調なトレーニングでした。これらを個別にやっていたのでは、あまりにも単調なので、つなぎ合わせてサーキットにしていた時期もありました。

だけど、「何のためのトレーニングなんだ?」って自問した時に、「やっぱりシュートだよな!」って思いついたので、初心に返り、今では全てがシュートで終わるトレーニングになっています。

続きを読む »

2005年09月05日

2005.09.04のさっかーのーとから

パスをまーかーこーんのそとにけるときにどこにけるかきめてける

ファーストタッチ・コントロールの練習中に気づいた事を書いています。

続きを読む »