2007年06月22日

GiNGA

こどもと一緒に「GiNGA」を観ました。

最近、Feintや方向転換などの足技に興味を持ち始めたこどもには、
イイ刺激になった様子でした。

ジンガ The soul of brasilian football
ジンガ The soul of brasilian football

ブラジル人特有のしなやかでリズム感あふれる身体性
“ジンガ”を染み込ませたフットボーラーたちの魅力を綴った
サッカードキュメンタリー。
レアル・マドリードで活躍するロビーニョほか、
サッカーを愛する10人の若者たちの魅力的なプレイを収録。

ストリートサッカー - ブラジル・イン・ザ・ストリートFAST ルール・オブ・ザ・ストリート Vol.1オリジナル・サウンド・トラック「Ginga」サッカー 魅せ技 決め技 必殺技スペイン フットサル リーグ Liga Nacional Futbol Sala 2005-2006 BEST

「『ジンガ』ってなに?」と聞かれて、
「遊び心とかリズム感とか、『ノリ』みたいなものかな」と答えておきましたが、
「『ノリ』ってなに」と聞かれなくてよかったぁ。

続きを読む »

2007年04月07日

2007.04.07の練習メニューから

THEME: Kick

KEYWORD: 工夫

  1. Stretching & Warming Up
    給水
  2. Control & Kick
    給水
  3. 1vs.1【Flag Football風】
    給水
  4. Circuit
    • ladder~Hurdle~Zigzag ring~Zigzag Marker Touch~
      Dash~Dash back~Hurdle~Zigzag ring~Zigzag Marker Touch
    • ladder~(Pass)~Pass~Hurdle~(P)~P~
      Zigzag ring~(P)~P~Zigzag Marker Touch~(P)~P~
      Dash~Dash back~(P)~P~Hurdle~(P)~P~
      Zigzag ring~(P)~P~Zigzag Marker Touch~(P)~P
    • ladder~Hurdle~Zigzag ring~Step around~
      Dash~Dash back~Hurdle~Zigzag ring~Step around
    給水
  5. Dribble
    • Dribble~PullPush Instep~Dribble~Scissors~Shot Feint~Shot
    • Dribble~Shimmy~Dribble~Marseilles Roulette~Shot Feint~Shot
    • Dribble~InOutCut~Dribble~OutInCut~Shot
    給水
  6. 1vs.1【Dribble~Shot】
    給水
  7. Kick Tennis
    給水
続きを読む »

2006年04月17日

サンバで鼻歌

ちょっとボールを追いかけて走っただけで、呼吸が乱れ走れなくなる。
子供や初心者のサッカーをみていると、そんな選手はよくいる。

それが、練習中はいくら走り回っていても平気な顔をしているような選手なのに、試合になると走れなかったりするんだから、不思議だ。

そんな選手を観察していると、そのほとんどは無呼吸で走っている事に気付く。

パスが来て、ドリブルを始めるとすぐに息を止めてしまう。
相手を追いかけている時、呼吸する事を忘れてしまっている。
(「おにごっこ」のときを想像すると解りやすいかも...)

たしかに、50mや100mといった決められた短距離を単発で走るのならば、無呼吸で走ったほうが効率はいいんだろうけど、サッカーの場合は、これから走らなければならない距離が決まっている訳じゃないから、呼吸をしないのは無謀というもの。

休みなくダッシュを続けなければならないような展開になるかもしれないし、走ったり止まったりを繰り返す事だってある。相手ディフェンスにドリブルを阻まれ、ふと思い出して呼吸しはじめても遅い。

続きを読む »

2006年04月01日

2006.04.01の練習メニューから

Training theme:1 vs. 1

1. Stretching & Warming Up
○ブラジル体操
TwoStep、BackTwoStep、SideTwoStep、外旋、内旋、
HeelTouch、InsideTouch、SideTouch、ToeTouch、
腿上げ、Skip、Skip&Clap
○TwistPass、OverheadPass

2. Ballmastery
○Toetapping
○Pullpush
○InOutCut
○DoubleCut

3. Dribble
○3拍子Dribble
○3拍子Dribble~SideStep
○3拍子Dribble~Scissors

4. Control&InsideKick
○グリッド内で直接、InsideKick
○グリッド内でControlした足でInsideKick
○グリッド内でControlした足と反対の足でInsideKick
○グリッドの外へinsideでControlして、InsideKick
○グリッドの外へoutsideでControlして、InsideKick

5.Change of Direction

6. Coordination
○KickTennis

7. 1 vs. 1
○相手が出したボールをキープし、
2つあるマーカーゴールのどちらかをドリブル通過したら得点

続きを読む »

2006年03月14日

雨の日のドリブル

先日、大雨の中で練習をした時、雨の中のドリブルが意外にも楽に感じた。

水たまりが所々にあったとはいえ、人工芝のグラウンドだったからだろうか?
そうだろうな、土のグラウンドだったら、あの雨じゃ泥沼になっているだろうし、
天然芝のグラウンドでも、かなり足を取られるはず。

人工芝のグラウンドは、雨で滑るのかと思ったら、最近のものは滑らず、重くなる。

ボールが一様に走らなくなるだけだから、そこにさえ気をつけていれば、結構ドリブルはできる。

続きを読む »

2006年02月24日

世界をリードする ブラジルサッカー

世界をリードする ブラジルサッカー―メンタルからテクニックまで学べる

世界をリードする ブラジルサッカー
メンタルからテクニックまで学べる
著者: アデマール・ペレイラ マリーニョ
出版社: 日本文芸社
発売日: 1998/12

僕は図書館で借りてきましたが、
残念ながら、この本は現在(2006/02/24)品切れです。
Amazonのユーズド商品から探すとあるかもしれませんね。

続きを読む »

2006年02月05日

フープ

U.K. BLOG

これって、サッカーのトレーニングになるんじゃないかな。 股関節の内転運動の強化と、ステップ動作などのリズム化のコオーディネーションの練習になりそうだ。

という言葉に惹かれて、親子で試してみました。

昨日は、脚が痛いという理由でサッカーの練習を早じまいした都合で、僕だけがトライ。

校庭開放用のフープを借りて、こどもにデモンストレーションしてみせるつもりでしたが、これは意外に難しい。

フープがもう少し重かったら、なんて言訳も考えてはみましたが…

続きを読む »

2005年11月14日

時間の流れ

シンコペーションのドリブルは、長い距離のドリブルじゃない。
タッチライン沿いで行うドリブルでもない。

ボールをポセションした後、相手のディフェンスを崩してシュートまで持ち込むためのドリブルだ。

イメージはバスケットボールのドリブルに近い。

だけど、バスケットボールは大学の授業でやった記憶があるだけで、全くの門外漢。
バスケットボールを勉強したいな、と思って検索していたら、

バスケットボールについてまじめに考えるホームページを見つけた。

続きを読む »

2005年11月03日

けん玉のコツ

「けん玉」って、サッカーのボールリフティングに似てる。

以前から、「似てるなあ」って思っていたけど、ボールリフティングの動作について、あれこれ考えていたら、けん玉が頭から離れなくなってしまった。

ずいぶんと前に、けん玉検定で「級」を持つ子が、「けん玉のコツは、正しく持つ事と膝を使う事」って教えてくれたけど、確かに彼の言うとおりだった。

ボールリフティングも、姿勢と膝の使い方がコツだと思う。
「低くまっすぐに球(玉)を上げる」ってのも、双方に共通するコツだね。

続きを読む »

2005年10月22日

2005.10.22の練習メニューから

1.Warming Up
○ブラジル体操 子どもに先導させて
どのパートも同じピッチでやらなきゃ駄目だよ。
○TwistPass

2.Coordination Training
○タイヤStep(前向き、横向き) 右足で上ったら右足から降りる
○Ball Lifting 腿、Instepで
ボールを仮想して、動作をシミュレーションしてみるといいね。
下半身が力んで突っ張っていたら、できないだろ。
ボールを蹴る時の上半身はどうなっている?
3.Dribble
○3拍子ドリブル
○片足のInOutで
○DoubleCutで
ゆっくり丁寧にやれば、ちゃんとできるじゃないか。
身体とボールは同じリズムで一緒に動かないといけないね。

3.方向転換
○ドリブル~OutSideCut~InsideCut~ドリブル~TwistOff~ドリブル
~TwistOff~ドリブル~OutSideCut~InsideCut~ドリブル~StepOn Insidekick
を繰り返す
○ドリブル~HookTurn~StepOn~ドリブル~TwistOff~ドリブル
~TwistOff~ドリブル~HookTurn~StepOn~ドリブル~StepOn Insidekick
を繰り返す
どの部分でどこに止めて、どの部分でどこに蹴るのか、イメージしないといけない。
ただ流れに任せて動作しているだけじゃ、駄目だ。
対戦相手がどこにいるのか、意識しようぜ。


4.InsideKick
○ワンタッチで
○ファーストタッチした足で
○ファーストタッチした足と反対の足で
動いて蹴る、蹴ったら動く。
次の動作をイメージしながら。
何のためにワンタッチしているのかな?
続きを読む »