2013年09月05日

サッカーは知っている

ボールを取り返すと、相手ゴールに向かって一人で一目散にドリブルを始める。どんな状況でも、何の躊躇いも無く。

こんな状況が続くのをスペイン人のコーチは、暫くの間観察していた。
そして、日陰に小学生たちを集めて、「サッカーを知ってる?」って話を始めたんだっけ。

小学生たちを日陰で休ませている間、コーチは難しい顔をして考え込んだり、今回の中学生のクラスを担当していて育成責任者でもある、もう一人のスペイン人コーチに相談したりして、どうやら次のメニューを思案している様子だった。

想定外の事が起こっているんだろうなって、僕は思ってた。

そして、この後に行われたのは、パスの練習だった。
四角形の辺上を動きながら、コントロールとパスを繰り返す、基本的なもの。
その後は、パスをしなければいけないって縛りのあるゲーム。
「パスをしなければいけない」ってルールで縛っても、ドリブルを始めてしまう小学生たちに向かって、「パス」と声をかけるコーチ。

スペイン人コーチが選択したこの対応は、僕にはとても意外だった。

続きを読む »

2013年07月18日

頭を使ったトレーニング@LNFSイベント・指導者講習会2013

7月12日に行われた「LNFSイベント・指導者講習会2013」に参加してきました。

この日の講座は競技志向者向けの「頭を使ったトレーニング」で、対象は選手。選手ではない僕がどうしてもこの講習に参加したかったのは、講師であるカンデラスさんのコーチングする言葉とそのタイミングを知りたかったから。できることならカンデラスさんがコーチングしている様子を観察させて欲しいとお願いして、参加資格が無かったところを無理を言って見学というかたちで参加させて頂きました。

カンデラスさんが紹介してくれたトレーニングメニューは、「インテグラルトレーニング」。洗練されていて、いたってシンプルなもの。だけど、コートの一人一人がそれぞれの目的(役割)を持っていて、なすべき動作が異なり、故に個々が理解すべき「方法」が単一ではないから、トレーニングが難しく見えて複雑に感じてしまうのでしょう。

分析的トレーニング」に慣れてしまっているからなのかな?

「分析的トレーニング」では、例えば「向かい合ってパス」のように「方法」イコール「目的」で、ひたすら「方法」を繰り返すことを「目的」としているから。

だから、トレーニングの「目的」や「目標を達成すること」よりも、「方法」に固執してしまう。トレーニング中のカンデラスさんに対する質問は「方法」に関することばかりで、「方法」を説明していても時間の無駄だから、とにかくやってみようとカンデラスさんに促されていました。

続きを読む »

2013年03月07日

2013.03.06のさっかーのーとから

3月6日水曜日

テーマ

  • ゴールに向かってプレーする

できた事

  • プレーのバランスが良かった(ドリブルだけとか、シュートだけとかじゃなかった)
  • ディフェンスで、ワンサイドカットをして、数的優位にできた

できなかった事

  • 自分たちでリズムを悪くした時があった

理由

  • 決められるところを決めきれないで、みんな焦ってたから

直すには

  • 一本のチャンスを決め切れるように大事にする
続きを読む »

2011年11月14日

2011.11.13のさっかーのーとから

11月13日日曜日

今日の目的

  • 試合に勝つ

目標

  • シュートを決める

方法

  • ペナルティエリアまでボールを運んで勝負する
  • (ウイークポイントに対しては)ボールを持ったら前から取りに行く

今日できなかった事

  • シュートを決められなかった

理由

  • シュートまで繋げられなかったから

直すには

  • シュートを打たなきゃはじまらない。だから、たくさん仕掛けて、たくさんシュートを打ってチャンスを作る。作るだけじゃなくて決める。

気付いた事

  • 「行く所」へのパスをできる人がいない

どうすればいいか

  • 自分が「行く所」へパスしてアシストしてチャンスを作れる事を教える
  • 自分がスペースで受けてあげる
  • 「行く所」へパス出してって要求する
続きを読む »

2011年11月07日

2011.11.06のさっかーのーとから

11月6日日曜日

今日やる事

  • 相手が上がってきたら、相手のうらを取ってカウンターの準備をする
  • ペナルティエリアでボールを受ける
  • 仲間がペナルティエリアに入って勝負しているとき、自分も入ってボールを受ける
  • 前からボールを取りに行く

今日気づいた事

  • 試合に勝つためには、相手を観察する

今日の試合での得点した方法

  • 一人がドリブルで相手を引き付けて、逆サイドでフリーになった人にパスを出した
  • ペナルティエリアの中で、ゴレイロをたおしてシュートした
  • ゴールの近くでファールをもらってフリーキック

理由

  • ペナルティエリアまでボールを運んだから
続きを読む »

2011年11月06日

2011.11.04のさっかーのーとから

11月4日金曜日

今日の目標

  • 得点

目標

  • ゴールを意識する

今日できた事

  • 正確なパス
  • ディフェンス

できた理由

  • 余裕を持って周りを見てたから
  • 一発で行かないで相手が抜こうとしてくるまで付いて行ったから
続きを読む »

2011年05月07日

2011.05.06のさっかーのーとから

5月6日金曜日

今日やる事

  • できる事にもできない事にもちょうせんする

そのためには

  • 自分で自分を分せきする

そのためには

  • よゆうを持って考えられるようにプレーにかんきゅうをつける

次やる事

  • 気持ちをプレーに出す
  • シュートを積極的に打って、打ったら決める

今日コーチに言われた事

  • シュートをきめきれ
続きを読む »

2011年04月28日

2011.04.27のさっかーのーとから

4月27日水曜日

今日やる事

  • つねに120%でプレーする

つねに120%でプレーするためには

  • できない事につねにちょうせんする
  • できる事もつねにちょうせんする

そのためには

  • 自分で、自分をぶんせきして自分は何ができて何ができないのかを考える
続きを読む »

2011年04月26日

2011.04.26のさっかーのーとから

4月26日火曜日

「一対一で勝つ」の意味

  • 点を決めて試合に勝つ事
  • 得点するためのシュートコースを作る事

試合の前と後にする事

  • きん張して体が固く(硬く)なってたら、リラックスして、肩の力をぬいて、
    逆に気持ちがゆるんでふざけてたら、気を引きしめて、気持ちの切り替えをする(前)
  • 自分がその日にやりたい事のプレーをイメージする(前)
  • けがをしないため体かんとじゅうなんのストレッチをして、体をほぐす(前・後)
  • 「なんでこんなプレーができたのか」と「なんであのプレーができなかったのか」、自分を分せきして次につなげる(後)
続きを読む »