« First ‹ Prev - | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 Next › Last »

2005年04月08日

動作学-スポーツ運動学―スポーツ運動の教育学的な理論序説

von Dionysos bis Physis, und....のブログがきっかけで興味を持ち、動作学-スポーツ運動学―スポーツ運動の教育学的な理論序説を、図書館で借りてきました。

およそ700ページもあり、分厚い教科書みたいな本だったので、まずは、おそるおそる拾い読みをしてみたのですが、

文章は、比較的易しい言葉遣いで、行間も広めにとってあるので、思ったよりも読みやすいです。

この手の本にありがちな、訳のわからないグラフを用いた解説など無く、全体的に、知りたいことが解りやすく読めます。

続きを読む »

2005年04月04日

日経Kids+

日経TRENDY5月号別冊 日経Kid+日経TRENDY5月号別冊
日経Kids+
3/18発売

p.104「校庭が緑になった」
小学校の校庭が芝生だったら、サッカーはもっと楽しくなる。

p.110「パパ、さすがぁ!」が飛び出す遊びのスゴ技大図鑑
紙飛行機に3連発のワリバシ鉄砲
両方ともうちでは子供とよく作る、なじみ深い遊び。

続きを読む »

2005年04月01日

やわらかな音楽教育

やわらかな音楽教育

やわらかな音楽教育
著者: 寺西 春雄
出版社: 春秋社
発売日: 1993/04

リトミックやソルフェージュなどを題材にした、
子供のための音楽教育教材を企画していた時に見つけた本です。

続きを読む »

2005年03月30日

サッカーのコーディネーショントレーニング

サッカーのコーディネーショントレーニング

サッカーのコーディネーショントレーニング
著者: ペーター シュライナー
原著: Peter Schreiner
翻訳: 白石 豊泉原 嘉郎
出版社: 大修館書店
発売日: 2002/10
関連商品
サッカーのコーディネーショントレーニング[ビデオ] (大修館スポーツビデオシリーズ)
オランダのサッカー選手育成プログラム ジュニア/ユース編―年齢別・ポジション別指導法と練習プログラム
サッカーの最適トレーニング
21世紀のサッカー選手育成法「ジュニア編」―年齢別・レベル別指導法と練習プログラム
ブラジル・サッカーのフィジカル・トレーニング

サッカーのためのコーディネーション・トレーニングを紹介したドリル集。

続きを読む »

2005年03月29日

今、僕の知りたいこと

コーディネーション・トレーニングが大事なことは解る。
コーディネーション・トレーニングに関する情報もある。

だけど、実際に今何をすべきかが解りにくい。
解りにくいとは、僕自身が「解った」と判断できない、ということだ。

本を読んで、情報を集め、マニュアル通りのトレーニングをやらせることもできる。
だけど、僕自身が納得できない事はやりたくない。

今一番知りたいこと、
教えてもらいたいことは、ここにあるんだけどな。

続きを読む »

2005年03月24日

雑誌『IL NUOVO CALCIO』NIPPONに西村選手が登場!

サッカー指導者に向けた日本版『IL NUOVO CALCIO』創刊!サッカーの創造的指導者向け新雑誌
『IL NUOVO CALCIO』NIPPON

創刊号(3月20日発売予定)の『選手インタビュー』コーナーに、
大宮アルディージャの西村卓朗選手のインタビューが掲載されているそうです。

続きを読む »

2005年03月16日

0歳からの教育&4歳からの学習

0歳からの教育&4歳からの学習 (TBSブリタニカムック)

0歳からの教育&4歳からの学習
出版社: 阪急コミュニケーションズ
発売日: 1998/11

親になったばかりで、子供の事をなんにも知らなかった時に出会い、
子供を育てていく過程での「ものさし」になってくれた本。

子供に過度の期待をせず、子供らしく育てたかった僕にとって、
「これぐらいでいいんだな」って、この本を読むと安心できた。

続きを読む »

2005年03月16日

Lance Armstrongの黄色いリストバンド

Barcelona のプジョールが右手首にしている黄色いリストバンド。

このブログを開設した時から、右サイドメニューの「Aid」内で
Lance Armstrong Foundation
にリンクを張っていたんだけど、見つけにくかったようですね。

快適なんてカンタンだ、とカラダづくりの教本 Tarzan(ターザン)2005/03/09発売号の123ページで、このリストバンドについて、また紹介されています。

Lance Armstrong Foundationをご覧になって、Lance Armstrongに興味を持たれたのであれば、この本を読んでみてはいかがですか?

続きを読む »

2005年03月04日

子供が育つ魔法の言葉

[新装版]子どもが育つ魔法の言葉

[新装版]子どもが育つ魔法の言葉
著者: ドロシー・ロー・ノルトレイチャル・ハリス
翻訳: 石井 千春
出版社: PHP研究所
発売日: 2006/10/19

関連商品
子どもが育つ魔法の言葉 for Mother and Father 子育ての魔法365日 いちばん大切なこと。 子どもが育つ魔法の言葉 for the Heart PHP文庫 (PHP文庫) コミック版 子どもが育つ魔法の言葉

JFA キッズハンドブックにも、
Dorothy Law Nolteの「子は親の鏡」(Children Learn What They Live)
という詩が紹介されていますが、そのドロシー・ロー・ノルトの著書です。

続きを読む »

2005年03月04日

キンダーコーディネーション

キンダーコーディネーション4歳のこどもが、自分の子供の頃に比べて「にぶい」と思った。
「何でこんな事ができないんだろう?」って素直に思った。
今時の子供の遊び方を見ると、これじゃ「にぶい」訳だと感じた。

そんなときに探し当てたのが、この本です。

続きを読む »
« First ‹ Prev - | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 Next › Last »