« First ‹ Prev - | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | - Next › Last »

2009年10月31日

2009.10.31のさっかーのーとから

10月31日土曜日

今日意識する事

  • シュートを狙って蹴るために、体をゴールに向ける
  • コースに通すために、目標を狙ってコースに蹴る

今日できた事

  • コースに通すために目標を狙って蹴ってた
  • 冷静な判断

理由

  • まわりを見て、目標の仲間を見つけたから
  • 自分が今何をしなくちゃいけないかって分かってたから
続きを読む »

2009年10月14日

2009.10.13のさっかーのーとから

10月13日火曜日

今日意しきする事

  • デスマルケ

今日できなかった事

  • 力まかせに蹴ってた
  • 無意しきで、ただ蹴るだけだった
  • シュートをきめられなかった

直すには

  • シュートの時遠くから力まかせに蹴らないで、ボールをゴールの近くに運んで、ゴロで打つ。それでもはいる
  • なにも考えないで、ただけるのはサルだってできる。だから、サッカーだけじゃなくて、何でも意しきしてやる
  • おちついてコースに蹴れば入る

できた事

  • あたりまえの事
続きを読む »

2009年10月13日

2009.10.12のさっかーのーとから

10月12日月曜日(試合)

今日の目標

  • シュートの時狙う

今日できなかった事

  • シュートを決められなかった
  • たてに走ってボールをもらおうとしてた

直すには

  • 体をシュート打てる向きにしておく
  • ゴール前ではおちつく
  • ボールをもらう時、たてに走ってもらうんじゃなくて、ふくらみながらもらったり一回後にさがってくさびのパスをもらってターンしたりする
10月12日月曜日(フットサル)

今日のテーマ

  • デスマルケ(マークをはずす)

デスマルケの方法

  • チェック
  • プルアウエイ
  • 三人目の動き

今日できた事

  • とっぱ
  • 遠くからでも狙えれば積極的にシュートしてた

理由

  • ボールタッチが正確で体からボールをはなさなかったから
  • ボールをもらう前ともらった後でゴールを見て狙えるか確かめた
続きを読む »

2009年10月04日

2009.10.04の練習メニューから

意識すること:
狙う
Keyword(s):
意識
  1. Warming up
    • ブラジル体操
    • 給水

  2. Warming up 【Dribbling】
    • 3拍子ドリブル
    • 3拍子ドリブル + サイドステップ
    • 3拍子ドリブル + ダブル・シザース
    • 3拍子ドリブル + シザース
    • 5拍子ドリブル
    • 給水

  3. Warming up 【Passing】
    • 歩きながら横パス【インサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【インサイド】
    • 歩きながら横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【アウトサイド】~横パス【アウトサイド】
    • 給水

  4. Aerial control
    • インサイド・ボレー
    • インステップ・ボレー
    • 胸トラップ~ボレー
    • ヘディング
    • 給水

  5. Shooting
    • パス~サイドステップ~ダッシュ~サイドステップ~(パス)~シュート
    • パス~サイドステップ~ダッシュ~バックサイドステップ~(パス)~シュート
    • パス~バックサイドステップ~バックペダル~バックサイドステップ~(パス)~シュート
    • パス~サイドステップ~ダッシュ~(パス)~ボールコンダクト~シュート
    • ボールコンダクト~パス~サイドステップ~(パス)~シュート
    • ボールコンダクト~ランウイズザボール~ボールコンダクト~シュート
    • 給水

  6. Shooting 【Running training】
    • パス~<リング>~<インライン・マーカ>~(パス)~ダッシュ~シュートattachment
      HOW TO PLAY
      マーカを跨ぐように足を運ぶ
    • パス~ダッシュ~バックペダル~(パス)~ダッシュ~シュート
    • ダッシュ~(パス)~パス~ターン~(パス)~ダッシュ~シュート
    • 給水

続きを読む »

2009年09月24日

2009.09.23のさっかーのーとから

9月23日水曜日(試合)

今日の目標

  • 先をよんではんだんする

今日できなかった事

  • 自分だけになってた
  • 判断を早くする

直すには

  • 仲間・チームのためにぼーるを取りかえしてパスしてドリブルをする
  • チームのために何ができるか考える
  • チームの事も考える
  • センタリングの時も、中に人がいないのに無理にあげないで、中に切り込んでシュートに行く。

今日できた事

  • スペースを作る事
  • 仲間を走らせるパス

理由

  • 仲間がフリーなのを見つける。自分がわざとその人から遠ざかって相手をひきつける。その人はボールをもらえる。
  • うらをねらって相手と相手の間をとおすように蹴る

準備って何か

  • 試合のための用意
  • 試合で自分の実力をはっきするためのしたく
続きを読む »

2009年09月05日

2009.09.04のさっかーのーとから

9月4日金曜日

今日の目標

  • 正確なはん断

今日できなかったこと

  • 挑戦していない
  • サッカーする前の準備ができてない
  • 意味のないシュート

それをなおすには

  • 何にチャレンジするか決める
  • もし失敗してもあきらめないでばんかいする
  • サッカーをする前に、自分は「何をするのか、そのためには」っていつも考えておく
  • むりなキックを蹴って相手に取られたらもったいない
  • その時のじょうきょうではんだんする
続きを読む »

2009年08月24日

2009.08.23のさっかーのーとから

8月23日日曜日

今日の目標は、昨日できなかったシュート。でもできたことはつづける。

今日できてなかったこと

  • きめられる所でシュートをはずした
  • 足元でトラップした
  • 無理な体勢で打った

これを直すには

  • 打つ時に次蹴りやすい所にコントロールする。
  • 正確に蹴る。
  • もし無理だったらシュートコースを作って、それでもできなかったら仲間にパスして作り直す。
続きを読む »

2009年08月19日

2009.08.19の練習メニューから

Theme:
サッカーの走り方
Keyword(s):
かかと
  1. Warming up 【Dribbling】
    • 3拍子ドリブル
    • 3拍子ドリブル + サイドステップ
    • 3拍子ドリブル + ダブル・シザース
    • 5拍子ドリブル
    • インアウトカット
    • ダブルカット
    • 給水

  2. Warming up 【Passing】
    • 歩きながら横パス【インサイド】
    • 歩きながらコントロール【インサイド】~横パス【インサイド】
    • 歩きながら横パス【アウトサイド】
    • 歩きながらコントロール【アウトサイド】~横パス【アウトサイド】
    • 給水

  3. Control & Passing
    • 自由に動きながら
    • 給水

  4. Shooting 【Running training】
    • パス~<リング>~<インライン・マーカ>~(パス)~ダッシュ~シュートattachment
      HOW TO PLAY
      マーカを跨ぐように足を運ぶ
    • パス~ダッシュ~バックペダル~(パス)~ダッシュ~シュート
    • ダッシュ~(パス)~パス~ターン~(パス)~ダッシュ~シュート
    • 給水

続きを読む »

2009年07月26日

2009.07.25のさっかーのーとから

7月25日土曜日

いつも二時間三時間練習できると思ってきをぬかない。途中で雨がふってとかでできなくなったら、できないまま終わる。それじゃうまくなれないから、最初から最後まで絶対気をぬかない。

動きながら蹴るのは、体を動かしていれば、次の走ったり飛び出す動作の準備ができるから。

続きを読む »

2009年07月14日

2009.07.13のさっかーのーとから

7月13日月曜日

点を取られたらそこであきらめない。サッカーでもなんでもとりかえして逆転すれば勝てる。だけど、一番いいのは点をとられないこと。

どんな時でも冷静に自信を持ってプレーをする。イライラしてたら、見えるものも見えなくなるし自分に自信がないとちぢこまったサッカーしかできないから。

続きを読む »
« First ‹ Prev - | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | - Next › Last »