2009年09月06日

2009.09.05のさっかーのーとから

9月5日土曜日

今日の目標

  • いつでもシュートをねらう

今日チャレンジする事

  • たくさんとりにいく

今日できなかったこと

  • とりかえす事
  • シュートを打つ事
  • ばん回する事
  • 最後まで集中する事

直すためには

  • 相手を追う
  • 相手とボールの間に体を入れる
  • 「打てる」と思ったらまずねらう
  • 入りそうになかったらチーム全体でシュートコースを作る
  • ばん回するためには、失敗してもあきらめない
  • いつでも自分はチャンスだと思う
  • とりかえす方法を考える
  • 一つの動作ができて満足しない
  • 最初から最後まで全部できて、本当にできた事になる

今日できた事

  • 相手のうらへのパス

できた理由

  • 仲間の走ると思う所を考える
  • 速すぎずおそすぎない力で加げんして蹴る
続きを読む »

2009年09月02日

2009.09.01のさっかーのーとから

9月1日火曜日

今日の目標

  • シュートを正確に入れる決める

今日できなかったのは

  • ボールをとりかえすのがおそい
  • 力ずくでシュートをうってはずしている
  • 自分でボールをもてるのにパスをだす

これをくりかえさないためには

  • もっと高い所でボールによせる
  • 相手がとれないサイドをねらう
  • ゴロで強いボールをける
  • ボールをすぐはなすのは自信がないから。もっと自分に自信をもつ
  • でも自信かじょうにならない
続きを読む »

2009年08月16日

2009.08.15のさっかーのーとから

8月16日土曜日

自分でシュート打てるのに自信がなくて、パスをした。それにそのパスは相手にとられた。全部無責任だから、パスをするならとおす。シュートを打つなら打ってきめる。

自分のチームにコーチがいてもコーチにたよらない。自分でとりかえして、シュートしにいって。
自分のサッカーはかわらない。

続きを読む »

2009年08月01日

2009.07.31のさっかーのーとから

7月31日金曜日

今日のサッカーで満足しない。もっとが走ってチームのやくにたてた。だけどおもいっきりがなくて走れなかった。だから次は自分に自信をもって走りながら仲間を助ける。

試合で点を取るチャンスがたくさんあった。だけど、ボールにかかわってなかったから仲間はパスできないでドリブルしてとられてた。だから、ボールを持っている人をおいこしてパスをもらう。

続きを読む »

2009年07月14日

2009.07.13のさっかーのーとから

7月13日月曜日

点を取られたらそこであきらめない。サッカーでもなんでもとりかえして逆転すれば勝てる。だけど、一番いいのは点をとられないこと。

どんな時でも冷静に自信を持ってプレーをする。イライラしてたら、見えるものも見えなくなるし自分に自信がないとちぢこまったサッカーしかできないから。

続きを読む »

2009年07月12日

2009.07.11のさっかーのーとから

7月11日土曜日

「責任のあるサッカー」がテーマだった。だけど、失敗したら無責任だと思ってボールから逃げてた。だから、もっとチャレンジして同じ失敗を二度繰り返さないようにする。

明日は、無責任なサッカーをしないと「角度」と「深さ」を工夫する。


続きを読む »

2009年02月02日

2009.02.01のさっかーのーとから

2月1日日曜日

一回ほめられたりうまくできたからってうぬぼれて自分はうまいって思わない。うまいかへたかは自分できめるんじゃない

パスで風が強かったらけりかたを考える
もしかざしもだったら、ちょっと強めにける。ちょっと強めにけんないとボールが風におされてボールがよわくなってインターセプトされやすくなるから。

横パスでボールをうしろにさげない。ボールを後にさげると、仲間が前に進めなくなるから。だから、もっと仲間がもらってうれしいスピードで前に進める所にパスする。

自分のパスは力まかせにけるパスじゃない。練習してきた、ゆっくり正確なパス。でも今日はそのことをわすれて力まかせにけってパスがへただった。だから次は力まかせにけらないで自分のパスをする。

へたなのは、気持の問題。おとうさんがサッカーをおしえてくれるのがあたりまえだと思っているから。おとうさんは、どうしておこるんだろうとか、へたっていうけどどこがへたなのかをかんがえて、サッカーをする。

続きを読む »

2009年01月18日

2009.01.17のさっかーのーとから

1月17日土曜日

アウトサイドのト・トンで最初のタッチを大きくしすぎない。次のタッチがむずかしくなるから。

横パスで失敗したらどうしようと思ってびくびくしない。失敗したらとりかえせばいいんだから、おちついて正確に自信をもってける。

シュートの時相手をぬいてからゴールを見るんじゃおそい。ターンしたらゴールを見て、相手より先に動けるぐらいのよゆうをもってシュートする。

走ってシュートする時、3歩ダッシュがよかったから、ボールにまにあってたけど、シュートをうつ体せいができてないから、シュートが入らなかった。だから次は、3歩ダッシュしてボールにおいついたら、体せいをととのえてシュートする。

うまくできなかったから、注意されてるんだから、その注意を聞いて、うまくできてない所をなおして自分はできるってたい度でしめす。

シュートする体せいっていうのは、ニアのポストとファーのポストの二つともねらえる体のむきのこと。ニアとファーの2つとも見なきゃいけないのは、かくりつの高いほうをうつため。

続きを読む »

2009年01月05日

2009.01.04のさっかーのーとから

1月4日土曜日

相手からインターセプトする時、最初からどっちへ行くかきめない。ボールがきたらはやくボールをとりに行けるほうにいく。

シュートもパスも、正確にやろうと思ってしんちょうになりすぎない。ビクビクしながらけっちゃうから、元気に正確にける。

パスは、強くて元気なパスをするのは、弱いと相手がすぐよってきて、次の動作ができなくなるから。

続きを読む »

2008年12月23日

2008.12.21のさっかーのーとから

12月21日日曜日

シュートまでの動きがよくても、そこで安心して、シュートをはずさない。シュートをきめて、はじめて安心できる。

横パスの時、今日は風が強かった。そういう時は、なかまにとどくように元気なパスをする。弱いパスをすると風でながされて、仲間がとりにくくなるから。

わからないことをわからないままにしない。わからないことがあったら、まずじぶんでかんがえて、それでもわからなかったら、きいて、どこができてないかたしかめる。(ゼンブヒラガナカヨ…)

細かいドリブルは、体の近くでコントロールして、大きくコントロールするドリブルはさらしながらする。

ノートはサッカーで考えたことを書く。だから、サッカーをしている時、なにができなくてなにができたとかを考えながらする。それで考えたことをわすれないようにする。

続きを読む »