« First ‹ Prev 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | - Next › Last »

2011年02月14日

2011.02.13のさっかーのーとから

2月13日日曜日

今日意識すること

  • パスをまたないで自分からボールを取りに行く

今日チャレンジすること

  • ハットトリック

今日できた事

  • 得点
  • 正確なパス
  • ボールを失わなかった
  • だれの失敗でもすぐ取り返しに行った

できなかったこと

  • 判断がおそかった

理由

  • たくさんいろんな事を考えて迷ってたから

直すには

  • 一番最初に思いついた事からやっていく
続きを読む »

2010年11月29日

2010.11.28のさっかーのーとから

11月28日日曜日

今日意識する事

  • 全力で自分のプレーをする

今日チャレンジする事

  • とくてん

今日できなかった事

  • 得点
  • 自分の次のプレーにつなげられなかった

理由

  • ボールをもらう準備ができてなかったから
  • ボールを自分の物にしきれなかったから

直すには

  • 常にボールをもらえる準備をしておく
  • 正確に自分の足元におさめる

今日できた事

  • 飛び出し
  • 仲間の次のプレーにつながるパス

理由

  • 自分がここでもらえばシュートできるって自信を持ってたから
  • 仲間のプレーするスピードを落とさない所にパスしたから

次意識する事

  • 次のプレー

次チャレンジする事

  • とくてん
続きを読む »

2010年10月08日

2010.10.07のさっかーのーとから

10月7日木曜日

ドリブルよりパスがいい時はどんな時か

  • 相手によせられている時
  • 早くボールをゴールまではこぶ時

理由

  • 相手をつかれさせるため
  • 自分より数的ゆういな人にパスするため
  • ボールの方が自分より早い速いから
続きを読む »

2010年09月21日

2010.09.20のさっかーのーとから

9月20日月曜日

今日意識する事

  • ゴールとボール相手を意識したポジショニング

今日チャレンジする事

  • ボールを絶対失わない

今日できた事

  • 正確なパス
  • 動きだし

理由

  • ボールを持っていない時、常にパスコースをさがしてたから
  • 仲間が出したボールに反のうするんじゃなくて、自分から動きだしてボールをもらってたから

今日できなかった事

  • 自分で目的目標を決めてない
  • パスをしたあととまってた

理由

  • できなかった事をなおすきがないから
  • パスをしただけでまん足してるから

直すには

  • その日できなかった事はほっとかないで次の日の目的か目標にする
  • なんでも一つのプレーができたらそこでやめないで次のプレーの準備をする

今日気づいた事

  • センタリングを上げる時、まっすぐドリブルしてあげるんじゃなくて、一回開いてから蹴るほうが蹴りやすい
続きを読む »

2010年07月29日

2010.07.26のさっかーのーとから

7月26日月曜日
合宿4日目

今日できた事

  • ディフェンス
  • パス
  • キープのドリブル

理由

  • 体でとりに行ったから
  • 仲間がとりやすい強さで出したから
  • 体を使ってシールドしてたから
  • 相手にさわられない所でボールをもってたから

今日できなかった事

  • シュート

理由

  • 弱くてキーパーにとられてたから

直すには

  • 正確にと、弱くはちがう、だから正確に強くける

今日のれんしゅう

  • 試合
続きを読む »

2010年07月29日

2010.07.25のさっかーのーとから

7月25日日曜日
合宿3日目

今日できた事

  • シュートをはずさなかった
  • ターンですぐ前をむけた

理由

  • シュートを正確にコースに打ってたから
  • こしを早くまわしてたから

今日のれんしゅう

  • トップピッチ
続きを読む »

2010年07月18日

2010.07.17のさっかーのーとから

7月17日土曜日

今日意識する事

  • とられたらとり返す

できた理由

  • ボールをあまりとられなかったから
  • とられたら何よりも先にとりかえしに行ったから

今日チャレンジする事

  • ボールを絶対にとられない

できた理由

  • ボールをとられる前に次のプレーにつなげてたから

今日できた事

  • パスをもらう動き
  • 相手のゴール前でのパス
  • 1タッチ2タッチでのパス

理由

  • ウエーブの動きでゆっくり時間をつかって飛び出す時はダッシュしたから
  • 走る仲間の足元に届けて、相手の背中を通したから
  • 相手の寄せが早いから多くタッチすると寄せられてなにもできなくなるから少ないタッチでつないでた

今日できなかった事

  • ワンパターンだった
  • シュートをたくさんはずしてた

理由

  • できた事だけにこだわってたから
  • シュートを打つ前とパスをもらう前にゴールを見てなかったから

直すには

  • できた事を続けていいけど、他のプレーもできなきゃ相手がとりやすいから急にプレーをかえる
  • 全部のプレーの優先順位も、一番はゴールだから、プレーの前には、ゴールを見て、次のプレーにつなげる
続きを読む »

2010年04月27日

2010.04.25のさっかーのーとから

4月25日日曜日

今日意識する事

  • パスをもらう前に周りを見て、もらう時コントロールして、もらった後周りを見る

できた理由

  • 周りを常に気にして、自分が次動きやすい所に動いてたから

今日チャレンジする事

  • ボールをひき出す動きをする

できた理由

  • ボールによって周りを見ながら開いて、できたスペースに加速しながらパスをもらったから

できなかった理由

  • 動いてたらたまたまパスがきたからかんちがいしてた
  • いつもいつもうらばっかりとろうとしてるから

直すには

  • サイドに一回ひらいて、たてにもらったりして、ワンパターンにならない

今日できた事

  • プルバックのセンタリング
  • ボレーシュート

理由

  • センタリングを上げるまでドリブルして運んだから
  • 体をひねってマイナスにけったから
  • 足首をこていして、タイミングに合わせて蹴ったから
  • センタリングを上げる時、ただ放るだけじゃなくて、後からきてる人の動きを見て、その人にパスを出したから

今日できなかった事

  • センタリング以外のパスが通せなかった

理由

  • パスの方がかくりつが高いのに、ドリブルしてたから
  • パスが弱すぎて狙ったところに届かなかった

直すには

  • 今はパスなのかドリブルなのかシュートなのか考えて判断する
  • パスの強さを加げんして、狙ったところにとどかせる
続きを読む »

2010年03月22日

2010.03.21のさっかーのーとから

3月21日日曜日

シュートを打つ必要がある時

  • シュートコースができた時

シュートを打つ必要がない時

  • シュートコースができない時

次意識する事

  • 早く次の動きをするため動きながら準備する

次チャレンジする事

  • シュートコースを作る
続きを読む »

2009年10月15日

2009.10.14のさっかーのーとから

  • 12日の試合、4試合で3点取ったはずだよな。
    パスを幾つももらって、何度もシュートをしたけど入らなかった。
    なのに、1点目が取れた理由はなんだ?

    外した時とどこが違っていたのか分かるか?
  • 仲間に対して、何度も「パス」って注文していたよな。
    どうして「パス」って言ったんだ?
    どんな時に「パス」って、仲間に要求するんだ?
    1点目を決めた時も、仲間に「パス」を要求してたよな。
    このときも、いつもと同じように「パス」って言ったのか?

  • 「落ち着けば入る」って?
    確かに、1点目を決めた時は落ち着いていたよな。
    どうして落ち着いていたのか分かるか?

  • どうしたらシュートを決められるのか?
    どうしたら落ち着くことができるのか?
    この二つについて考えて、ノートに書いておきなさい。

続きを読む »
« First ‹ Prev 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | - Next › Last »