2009年11月09日

2009.11.08のさっかーのーとから

11月8日日曜日

今日できた事

  • ディフェンス
  • シュート
  • 突破のドリブル
  • パス

理由

  • 相手の動きに合わせて、自分が何をしたらいいのか考えたから
  • ゴールが見えて「打てる」と思ったから狙って蹴った
  • きめる自身があったから
  • 次、どこにボールを持っていくか先に考えてたから
  • 相手と相手の間の門をとおったから
  • パスコースをさがしたから
  • 仲間がほしいタイミングを考えて蹴ったから

今日は、考えてサッカーをしたからよかった

続きを読む »

2009年09月28日

2009.09.27のさっかーのーとから

9月27日日曜日

今日の目標

  • 競う

今日の課題

  • だれが相手でも手をぬかない
  • ディフェンスの時、相手とボールが見える体の向き

今日できた事

  • 手をぬかなかった
  • ディフェンスの時の体の向き
  • おちついてた

理由

  • 手をぬかないでとれば、「得意なドリブルもパスもできる」と思ってやった
  • 守りの時は、常に口の中で「相手とボールが見える体の向き」って何度も言って注意してた
  • パスをもらった時、よゆうを持てるもらいかたをしたから、おちつけた

今日できなかった事

  • 相手にせられている時疲れて走ってなかった

直すには

  • 自分だけがつかれてるわけじゃない。だから、そこでつかれたのを見せないでがんばっておいかける
  • それがロスタイムや残り数秒で、そこでさぼって守らないで点をきめられたら、勝てる試合も勝てない。だから最後までやりきる
続きを読む »

2009年06月15日

2009.06.14のさっかーのーとから

6月14日日曜日

スルーパスの時、かんたんにとおすには、ボールをもっている人の前を仲間がとおりすぎる。そうすると、相手は、つられて、その人をおう。で、前にあいたスペースに、仲間がくればできる。

シュートの準備をするって言うのは、ボールがきたら、すぐシュートできる体勢が作れること。そのためには、ボールをもらう時、ゴールだけ見ないで、ボールとゴールを両方見えるようにする。

そのためには、ボールがくるまでよゆうをもって、体勢を作れるようにする。よゆうを持つには、全体の動き・動作を見て先を読む

自分のテーマは、ゴールキックとかのカットだった。そのために工夫したのは、キッカーの目線。ける前に、一回飛ばす方向を見ていたから、どこにけるかわかった。だけどカットができなかったから、次は相手の目線に気をつけてやってみる。

続きを読む »

2009年06月14日

2009.06.13のさっかーのーとから

6月13日土曜日

今日正確なシュートとかパスができてたのは、よゆうをもってじゅんびができてたから。それは、相手がいないスペースでまってたから。だから次もスペースでよゆうをもってプレーする。

続きを読む »

2009年05月12日

2009.05.11のさっかーのーとから

5月11日月曜日

ボールをまん中でもらうには、中から一回外にふくらんで、中にスペースを作る。それで、そこにパスしてもらって、作ったスペースにななめに走りながら、もらう。

自分がボールをとりかえせなかったら、相手に走っておいつけてパスをもらえれば、すぐ攻げきができる場所に動く。

自分のチームが数的ゆう理(有利)な時、あせらないで、全体を見ながら、ボールを動かす。あせって、シュートをうってはずすより、フリーでシュートできる仲間にパスした方が確率が高い。

続きを読む »

2009年05月09日

2009.05.09のさっかーのーとから

5月9日土曜日

(練習から帰ってきて書いたこと)
ここはボールがイレギュラーするなと思ったら、そこで次はイレギュラーする前にさわる。そうすれば、へんなバウンドしないでボールにさわれる。

ドリブルしてても、トラップする時でも、ボールを止めない。ボールを止めると、相手がよってくるし、その後の動作がおくれるから、つねにボールを動かしておく。

(サッカー遊びから帰ってきて書いたこと)
いらいらしながらサッカーしない。いらいらしていると、冷静にはん断ができなくなる。だから、いつでも、どんなに大さで負けてても、いらいらしないで冷静になる。

冷静になるには、一回(だよな?)の中をからっぽにして、しんこきゅうをする。

どんな時でも、自分が一番動いて、一番つかれて、一番最初にボールをとりにいく。それで、仲間に楽させてあげる。

仲間を楽にさせるだけじゃなくて、自分が最初にいろんなことをして、自分はこういうことをするよってことを分からせて、動いてもらう。それに最初にいけば仲間がおちついて動ける。

続きを読む »

2009年02月09日

2009.02.08のさっかーのーとから

2月8日日曜日

パスの時、からだをのけぞってたりかがんだりしてパスしない。むりなたいせいでけってるから、へんな所にいくかもしれないし、相手や仲間が見えなくなるから。

いいパスがほしいならいいパスをする

風が強い日はボールを体の近くでドリブルする。そうすると、風にあおられてもすぐに足を出してリカバーできるから。

足をのばしてボールをけろうとしない。

シュートで仲間からパスがくるまでゆっくり走ってボールが来たら3歩ダッシュする。どうしてかというとパスをもらうタイミングを合わせるため。

続きを読む »

2009年01月05日

2009.01.04のさっかーのーとから

1月4日土曜日

相手からインターセプトする時、最初からどっちへ行くかきめない。ボールがきたらはやくボールをとりに行けるほうにいく。

シュートもパスも、正確にやろうと思ってしんちょうになりすぎない。ビクビクしながらけっちゃうから、元気に正確にける。

パスは、強くて元気なパスをするのは、弱いと相手がすぐよってきて、次の動作ができなくなるから。

続きを読む »

2008年12月07日

2008.12.07の練習メニューから

Theme:
シュート
Keyword(s):
追いつく、追い越す
  1. Warming up
    • ブラジル体操
    • 4rings
    • Ring rings
    給水
  2. Warming up
    • 3拍子Dribble(など、いつものプログラム)
    給水
  3. Ball conduct
    • サイドステップ~ダッシュ~サイドステップ(など、いつものプログラム)
    給水
  4. First touch & Passing
    • ワンタッチパス【インサイド】attachment
    • コントロール【インサイド】~パス【インサイド】attachment
    • コントロール【インサイド】~コントロール【アウトサイド】~パス【インサイド】attachment
      HOW TO PLAY
      ボールを迎えに行く
      正面でボールを捉える
      ボールと一緒に動く
      Progressions
      パスはレシーバの手前のゲートの間を通す
      コントロールした方向とは逆の足でパスをする
    給水
  5. Shooting【Coordination training】
    • パス~ダッシュ【ラダー】~90°ターン~ダッシュ~(パス)~シュートattachment
    • パス~ホッピング【リング】~180°ターン~ダッシュ~(パス)~シュート
    • パス~[サイドステップ~マーカ・タッチ]*6~180°ターン~ダッシュ~(パス)~シュート
    給水
  6. Shooting【1v1】
    給水
続きを読む »

2008年10月05日

2008.10.04のさっかーのーとから

10月4日土曜日

1対1の時、最初からパスしようとかきめない。もし相手がパスコースを全部ふさいでたらなにもできずにとられる。

1対1の時、またぬきをやるんだったら、もっと後にひきつけてからやる。前すぎると相手にとられるから。

ドリブルのアウトサイドキックもコントロールのアウトサイドキックも弱いからもっと強くける。でもつよすぎないように。

アウトサイドカットキックの時、くるぶしのところで、ななめからける。そうするとなかの所でちょうど止まるようになるから。

パスもシュートもコントロールまでうまくできてうぬぼれない。パスの時は正かくに、パスしおわってからあんしんする。

続きを読む »