« First ‹ Prev - | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

2005年03月29日

今、僕の知りたいこと

コーディネーション・トレーニングが大事なことは解る。
コーディネーション・トレーニングに関する情報もある。

だけど、実際に今何をすべきかが解りにくい。
解りにくいとは、僕自身が「解った」と判断できない、ということだ。

本を読んで、情報を集め、マニュアル通りのトレーニングをやらせることもできる。
だけど、僕自身が納得できない事はやりたくない。

今一番知りたいこと、
教えてもらいたいことは、ここにあるんだけどな。

続きを読む »

2005年03月19日

2005.03.19の練習メニューから

1.Warming up CoordinationTrainingから
毎回コーディネーショントレーニングをWarming upと兼ねて行っているので、今回から変更。

○キャッチボール
左右でグラウンダー、左右でワンバウンド、両手でワンバウンド

○ツーボール(ハンド)パス
グラウンダー、ワンバウンド、ワンタッチ、左手でキャッチ~右手でパス(反対まわりも)

次回は、ボールを二個使って、キック&(ハンド)パスをやってみよう。

2.Ball Masteryから
小学校の校庭では、触るだけでもボールは転がる。
触るのと蹴るのとは全く違う事。
ボールを蹴る音が聞こえるか?

続きを読む »

2005年02月01日

サッカーの道具/靴(2)

この頃のこどもの足の成長は早く、すぐに大きくなって履けなくなってしまうだろうなと思い、現状のサイズと1サイズ大きいサイズのものと二足購入して帰ろうと、心に決めていたのですが、2足で僕の靴一足分の値段になってしまうのでは、ちょっと贅沢な気がして、行きつけのショップに依頼して取り寄せてもらい、割引値段で買う事にしました。

幼児用のサッカー向けシューズなどといったものは、かなり特殊でたくさん売れるものではないという理由から、在庫も多くなく、高価なものになってしまうそうで、店頭で見つける事は大変だし、子供に合うサイズがあるとは限りません。

続きを読む »

2004年12月06日

遠ざかる理由

味方がボールを持った時、近づいていくタイプと遠ざかっていくタイプに分けるとすると、僕は間違いなく遠ざかっていくタイプ。

なんで遠ざかっていくのかと考えれば、
相手のゴールの近くでパスをもらいたいから、
できるだけ敵のいないところでパスをもらいたいから、
できるだけ自分が動いている時にパスが欲しいから…

続きを読む »
« First ‹ Prev - | 5 | 6 | 7 | 8 | 9