« First ‹ Prev 1 | 2 | 3 | 4 | 5

2006年02月18日

2006.02.18の練習メニューから

Training theme:1 vs. 1

1. Stretching & Warming Up
○3拍子Dribble
○ブラジル体操&ストレッチング
TwoStep、BackTwoStep、SideTwoStep、外旋、内旋、
HeelTouch、InsideTouch、SideTouch、ToeTouch、
腿上げ、Skip、TwoSkip、Skip&Clap、CariocaStep  

2. Coordination Training
○Low box Plyometric jump
○TwistPass、OverheadPass
○One Bound Lifting

3. VolleyKick
○トスされたボールをインサイドキックで返す
○トスされたボールをインステップキックで返す
○トスされたボールをハーフバウンドでコントロールして返す
○二人同時にSideStepしながら、トスされたボールをキックで返す

4. Ballmastery
○ToeTapping
○PullPush
○InOutCut
○Scissors single & double
○SideStep single & double

5. 1 vs. 1
○相手が出したボールをキープし、マーカーをドリブル通過したら得点

続きを読む »

2006年01月16日

あたらしいれんしゅう

「あたらしいれんしゅうをかんがえました」

こどもが、ボールを持って僕の部屋にきました。
「何の練習?」と尋ねると、リフティングの練習だと言います。

「みてて。こうやってボールをもって、めをつぶって、ボールがあしのどこに当たっているか、たしかめるの」と言いながら、目をつぶり、腿をあげ、同時に両手で持ったボールをあげた腿に当てています。

「こうすると、どこでけったらいいのかがわかるんだ」と言います。

続きを読む »

2005年10月18日

2005.10.15のさっかーのーとから

十かいへたでぜんぶやるよりもうまくぜんぶやる。
ゆっくりせいかくにやる。
インサイドアウトサイドのとき大きすぎてもだめふつうくらい。


僕に言われた事を、子どもがどう捉えているのかがよく解ります。
続きを読む »

2004年12月14日

習慣とはなんだ?

「習慣」とは広辞苑(岩波書店)によると、

後天的に身につけた行動方法で、比較的固定して、少ない努力で反復できるもの。
狭義には、特に知識に関係したものを 記憶と 呼んで、運動に関係したものだけを習慣という。

とあり、また

…(略)、外部の影響によって変化を生じ、これに対する感受性を失う事。

とあった。

ただ、試しにと思って辞書検索のサイトでも調べてみると、

繰り返し行うこと。

とも記載されていた。

続きを読む »

2004年12月01日

立ち足でボールを追いかける

子供にサッカーを、特に蹴り方を教える時に気づく事だけど、彼等はボールを蹴る事つまり蹴り足だけを意識してしまうから、

蹴り足だけがボールを追いかけている

ボールを正面から受けられる場合はあまり問題はないが、受ける球が左右に振れてしまうと大きく股を開いて蹴り足がボールを追いかける事になる。

これでは、インサイドキックはきちんとできない。
だから、立ち足でボールを追いかける事を最初に覚えさせる。

続きを読む »
« First ‹ Prev 1 | 2 | 3 | 4 | 5