2007.07.31のさっかーのーとから
7月31日火曜日少しくもり
パスだけするんじゃなくて、ドリブルもシュートもする。
シュートが大せつ。
フェイントをするためにフェイントをしない。
7月31日火曜日少しくもり
パスだけするんじゃなくて、ドリブルもシュートもする。
シュートが大せつ。
フェイントをするためにフェイントをしない。
ペナルティー・エリア内にいる巻に俊輔がパス。
同時に、ゴール正面に走り込むのだが、巻は外を向いたまま、
ボールをエリアから外側に向けて蹴ってしまう。
俊輔は、巻がヒールで後方へ流すボールを期待して、
シュートするために走り込んだはずなのに…
またですか?
相手は一人少ないはず。
しかも、足が動かず疲労困憊の様子。
なのに、決められないのですか?
7月28日土曜日晴れ
いいせんしゅは、さきまわりをする。
7月25日水曜日晴れ
なかまの悪いところじゃなくていいところを見つける。
自分でうまくなろうとしないとうまくなれない。
どんなことをしたらだめか、どんなことをしていいか考える。
話すことより聞くことをおぼえる。
サイドからの攻撃がポイントだって情報があったから、
どれだけ出来るものかと思って観ていたら、やっぱりね。
そのサイドまでボールを持ち込む事さえできない。
不正確なアーリークロスじゃ崩せないよね。
アーリークロスさえも入れられなくなると、今度は他人任せ。
ボールをディフェンスラインまで戻して、組み立て直し。
組み立てを直す事ができればいいけど、動きが止まってしまっていては、
足元へのパスをただただ繰り返すだけ。
7月24日火曜日あつい
なかまがふざけていてもまねしてふざけない。
いつも両足でせいかくにける。
オシムに聞きたい。
クロスを入れる技術の無いサイドバックを、どうして起用するのか?
90分で勝負をつける事はできなかったのか?
7月18日水曜日くもり
だんだんポジションもわかってきたけど、あとはオフサイドにきをつける。
もっとコミニケーションをとる。
「おとうさん、むかいてんボール、けれる?」
「ああ、蹴れるよ。ほら」(って、パントキックをしただけですが…)
「ほんとだ。ぶれてる」
「そんなことはないだろう。もう一度見てごらん」
「?。なんでぶれないの?」
「どうしてだ」
Monthly Archives
Popular Entries
Tags used most
Recent Tags
Recent Entries
Search
Categories
AD