2010年02月09日

2010.02.08のさっかーのーとから

2月8日月曜日

今日意識する事

  • 次のプレーにつなげるため、自分が次動きやすい所にコントロールする

今日できた事

  • 次のプレーにつながるコントロール
  • シュートへのドリブル
  • 仲間の次のプレーにつながるパス

理由

  • 次どこにコントロールすれば動きやすいか考えてたから
  • シュートを打つチャンスを見ながらドリブルしてたから
  • だれがフリーでボールをもらえて、シュートまでいけるか考えてたから

今日できなかった事

  • 最後までボールを待ってた

理由

  • ずっとボールをとりに行ってたけど最後につかれてボールを待ってた

直すには

  • すごくつかれてても、一人がなまけると失点につながる。だから最後まで全力でやる

次意識する事

  • 最後まで手を抜かないため、試合が終わるまで、全力で走り回る
続きを読む »

2009年11月29日

2009.11.28のさっかーのーとから

11月28日土曜日

今日の試合を見て気がついた事

  • 修徳のチームはロングパスが多かった
  • 高い位ちではあまりプレスに行かなかった
  • ボールぎわは、はげしかった
  • やっぱり体が大きくて強かった
  • 体の入れ方がうまかった

今日、東久留米対修徳の試合を見て、やっぱりうまいなと思った。中でも、とにかくボールぎわははげしくて、体の入れ方がうまかった。それと見てて気づいたのは、高い位置ではあまりプレスにいってなかった。でも、いくらうまくても失敗はしてた。だけどすぐとりかえしに行ってたから、自分もそれができるようになりたい。

続きを読む »

2009年05月16日

2009.05.16のさっかーのーとから

5月16日土曜日

シュートカットしにいく時も足を出してとりに行かない。足だけだとカットできる確率が低くなるから、相手の前にいって体で止める。

ボールをとりに飛び出す時、中途半ぱに出ない。出るんなら出る、出ないんだったら出ない。出ようとか考えてる間にも相手は動いている。だから、すぐはんだんして出る。

続きを読む »

2009年05月03日

2009.05.03の練習メニューから

Theme:
パス
Keyword(s):
パスコース

給水

  1. Warming up

    給水

    • ブラジル体操
  2. Warming up 【Dribbling】

    給水

    • 3拍子ドリブル
    • 3拍子ドリブル + サイドステップ
    • 3拍子ドリブル + ダブル・シザース
    • 3拍子[ドリブル + シザース]
    • 5拍子ドリブル
  3. Warming up 【Passing】

    給水

    • 歩きながら横パス
    • 走りながら横パス
  4. Control & Passingattachment
    HOW TO PLAY
    グリッドの中のスペースを意識
    グリッドの中でパス
    コントロールはボールと一緒に動く
    Coaching points
    パスをするためのコントロール
    正確なパス
    Progressions
    浮き球のコントロール

    給水

    • グリッド内でワンタッチパス
    • グリッド内にコントロールして、パス
    • グリッド内でボレー
    • 浮き球をグリッド内にコントロールして、パス
  5. Passing & Receivingattachment
    HOW TO PLAY
    パスは必ずグリッドの中を通す
    1stタッチ目でコントロールし、2ndタッチ目でパス
    パスを受けた辺とは別の辺からパスを通す
    ボールと一緒に動く
    Coaching points
    ボールをコントロールするスペース
    コントロールで意思表示
    Progressions
    門を通すパス
    障害物を避けるパスの質

    給水

  6. Dribbling to shootattachment
    HOW TO PLAY
    ドリブルしながらレシーバの位置を確認する
    シュートコースの有無を確認し判断する
    パスコースの有無を確認し判断する
    Coaching points
    判断の正確性
    判断の速さ
    正確なキック

    給水

    • ジグザグドリブル~ダッシュ~
      [シュート
      or
      パス~(シュート)]
  7. KickTennis
続きを読む »

2009年04月14日

2009.04.13のさっかーのーとから

4月13日月曜日

パスをもらう時、大きくはなれてもらうと、パスが弱かった時パスカットされるかもしれない。だから、仲間の邪魔にならない近いところに動いてパスをもらう

仲間が作ったスペースにきづかないでいたら、もったいない。だから、全体を見てスペースを見つけて、そこでボールをもてるようにする。

パスをするコースは、たくさんあるけど自分が立っている位置がわるいとその分コースはへる。だから、周りにいる仲間の位置や動きを見てパスできる所に動く

ドリブルの時悩まないで仲間が何がしたいかわかるようにするには、かんたんにはんだんして、仲間が分かるように動く。


続きを読む »

2009年04月12日

2009.04.12の練習メニューから

Theme:
正確なコントロール
Keyword(s):
アイデア
  1. Warming up 【Dribbling】
    • 3拍子ドリブル
    • 3拍子ドリブル + サイドステップ
    • 3拍子ドリブル + ダブル・シザース
    • 3拍子[ドリブル + シザース]
    • 5拍子ドリブル
    • インアウトカット
    • ダブルカット
    給水
  2. Warming up 【Passing】
    • 歩きながら横パス
    • 走りながら横パス
    給水
  3. Passing & Receivingattachment
    HOW TO PLAY
    パスは必ずグリッドの中を通す
    1stタッチ目でコントロールし、2ndタッチ目でパス
    パスを受けた辺とは別の辺からパスを通す
    ボールと一緒に動く
    Coaching points
    ボールをコントロールするスペース
    コントロールで意思表示
    Progressions
    門を通すパス
    障害物を避けるパスの質

    給水
  4. Aerial Control
    • ケンケン~ボレーキック
    • 胸でコントロール~ウエッジコントロール
    • ヘディング
    • ダッシュ~ボレーキック~バックペダル
    給水
  5. Shooting with speed reaction & transitionattachment
    HOW TO PLAY
    パスをしたら飛び出す
    素速いターン
    Coaching points
    加速するためのスペース
    スペースを意識したコントロール
    Progressions
    判断によってはスルーを選択し、ターン後に受ける
    • ジグザグドリブル~ダッシュ~
      [(パス)~ドリブル~ターン~コントロール~シュート
      or
      ターン~(パス)~シュート]
    給水
  6. KickTennis
    給水
続きを読む »

2008年11月22日

動きながら、リフティング

のトレーニングで、トスされたボールをボレーで返す練習をしていた時、立ち足を同じ場所においたまま、蹴り脚だけを動かして蹴ろうとするこどもの動作に気づいた。

どうして今まで気づかなかったんだろう?

ボレー・キックの練習では、今まで動く過程で蹴ることをさせていたから、気づかなかったのかもしれない。

この「立ち足を動かさない」って動作は、こどもがサッカーを始めたばかりの頃に、「立ち足でボールを追いかける」に書いていた事を思い出し、読み直してみてもう一つ気がついた。

続きを読む »

2008年11月03日

2008.11.02のさっかーのーとから

11月2日日曜日はれ

ドリブルでリズムをかえる時、クイックテンポとスローテンポをつかい分ければ相手にとられにくい。どうしてかというと、今まで同じリズムでドリブルしてたのにちがうリズムでドリブルしたから。

シュートでゴールだけを見てたら、からぶりをするし、ボールだけ見てると相手もゴールも見えないからはずす。
だから、ボールもゴールも見ながらける

パスをもらう前、どうしてゴールを見るかというと、ゴールから自分の足まで見ておけば全体がみえるから、すぐはんだんできる。

続きを読む »

2008年10月27日

2008.10.26のさっかーのーとから

10月25日(居眠りしていて、曜日と天気を書き忘れました。日付まで間違ってやがるし、ったく。)

パスの時、パスしてから最初のいちにもどるとき、けりながらいかないでけってからうごく、そうしないとわくに入らないから。

ボレーでもシュートでもパスでも、全部足をふみこんでける。そうしないとちからがはいらないし(ツヅキハドウシタノ?)

サイドステップの時、内足はアウトサイドドリブルのタイミングといっしょ。

アウトサイドの時足だけでけらない。足を刀みたいにしてかぶせながらける。
そうしないとボールが上がるししっぱいしたときうしろにやっちゃうから。

いつもドリブルでもパスもらう時でも同じタイミングにしない。どうしてかというと、ドリブルが同じタイミングにしたらすぐ相手にとられるから。

続きを読む »

2008年10月19日

2008.10.19のサッカーノート

10月19日日曜日くもり

今日も1ゴール1アシストが目標。
こどもには毎回「ハットトリックを目標にします」と言ってはいるけど、きょうは、ハットトリックをし損なった。

一回目のチャンスは、左サイドからのパスを受けて、そのままゴールを狙った。
「狙った」というのは間違いで、「ゴールの方へ蹴った」が正しいね。
自分がゴール前にいるって意識はあったけど、ゴールもキーパーの位置も相手DFの位置だって観えていなかった。
ただ、「ゴールがあるだろう」って場所に蹴っただけ。それがたまたまGKにキャッチされたってこと。
ボールホルダーの方向に体を向けていればパスは受けやすいけど、ゴールを見ておかなければシュートは入らない。例えマグレで入ったとしてもこどもの前で手本にはできない。

二回目?のチャンスはイメージ通り。
GKが飛び出してきているのも見えていたし、ゴールは枠ごと全部観えてた。
GKの頭上を山なりで越えるループ・シュート。シュートした後もボールから目を離さず、万一クロスバーに当っても対応できるように、そのまま走りこんだ。
これが先制点。先制点がとれれば、仲間に余裕ができる。相手が仲間同士でケンカを始めて、GKが交代しちゃったのは予想外だったけどね。

続きを読む »