2005年03月30日

サッカーのコーディネーショントレーニング

サッカーのコーディネーショントレーニング

サッカーのコーディネーショントレーニング
著者: ペーター シュライナー
原著: Peter Schreiner
翻訳: 白石 豊泉原 嘉郎
出版社: 大修館書店
発売日: 2002/10
関連商品
サッカーのコーディネーショントレーニング[ビデオ] (大修館スポーツビデオシリーズ)
オランダのサッカー選手育成プログラム ジュニア/ユース編―年齢別・ポジション別指導法と練習プログラム
サッカーの最適トレーニング
21世紀のサッカー選手育成法「ジュニア編」―年齢別・レベル別指導法と練習プログラム
ブラジル・サッカーのフィジカル・トレーニング

サッカーのためのコーディネーション・トレーニングを紹介したドリル集。

続きを読む »

2005年03月29日

今、僕の知りたいこと

コーディネーション・トレーニングが大事なことは解る。
コーディネーション・トレーニングに関する情報もある。

だけど、実際に今何をすべきかが解りにくい。
解りにくいとは、僕自身が「解った」と判断できない、ということだ。

本を読んで、情報を集め、マニュアル通りのトレーニングをやらせることもできる。
だけど、僕自身が納得できない事はやりたくない。

今一番知りたいこと、
教えてもらいたいことは、ここにあるんだけどな。

続きを読む »

フットサル ジュニア カップ in 練馬

フットサル ジュニア カップ in 練馬FUTSAL MAGAGINE Pivo! OFFICIAL SITEに、
フットサル ジュニア カップ in 練馬が、

フィスコ フットサル・アレナ としまえんで行われるとあったので、観に行ってきた。

続きを読む »

2005年03月26日

2005.03.26の練習メニューから

1.CoordinationTraining
○Running
サイドステップ、バック
○CatchBall
グラウンダー、ワンバウンド、スロウイン
○TwoBallHandpass
グラウンダー、ワンバウンド、ワンタッチ、右回り・左回り

2.Ballmastery
○IN OUT CUT(インアウトカット)
○DOUBLE CUT(ダブルカット)
○PULL PUSH(プルプッシュ)

○OUTSIDE CUT(アウトサイドカット)
○INSIDE CUT(インサイドカット)
○STEP ON(ステップオン)

3.InsideKick
歩きながら、走りながら、ウエーブしながら
向かい合ってワンタッチで

できるようになったからといって暫くやらないでいたら、上手くできないようになっていた。
ちょっと前までは、上手にできるようになることだけを考えていれば良かったのに、
これからは、覚えたことを維持していくことも考えないといけない。

2005年03月25日

きょうはいいところあった?

「きょうはいいところあった?」
サッカースクールでの練習が終わると、きまって僕に尋ねてきます。

「ああ、あったよ。悪い所もネ」と応えると、

自らのプレイを顧みて、

「あのシュートは?、パスは?ドリブルは??」と思いを巡らしている様子。

本当は、良かった所よりも悪かった所のほうが印象に残っているので、スクールから帰る車の中では、どうしても直しておかなければならないことだけ、注意するようにしています。

続きを読む »

2005年03月24日

雑誌『IL NUOVO CALCIO』NIPPONに西村選手が登場!

サッカー指導者に向けた日本版『IL NUOVO CALCIO』創刊!サッカーの創造的指導者向け新雑誌
『IL NUOVO CALCIO』NIPPON

創刊号(3月20日発売予定)の『選手インタビュー』コーナーに、
大宮アルディージャの西村卓朗選手のインタビューが掲載されているそうです。

続きを読む »

2005年03月22日

上手な先生

練習の合間に、見よう見まねで覚えたというフェイントを見せてくれた。
大まかな動作はできているんだけど、インチキな部分がある。

「そうじゃないだろ」と、正しいフォームを教えてあげると、反対側の脚は、すぐに正しいフォームをマスターしたのに、本来利き脚のはずの脚が、どうしても上手く動かない。

おそらく、利き脚のほうだけで何度も繰り返し練習したのだろう。
おぼえて間もないはずのインチキなフェイントが、悪い癖になって身に付いてしまっている。

続きを読む »

2005年03月19日

2005.03.19の練習メニューから

1.Warming up CoordinationTrainingから
毎回コーディネーショントレーニングをWarming upと兼ねて行っているので、今回から変更。

○キャッチボール
左右でグラウンダー、左右でワンバウンド、両手でワンバウンド

○ツーボール(ハンド)パス
グラウンダー、ワンバウンド、ワンタッチ、左手でキャッチ~右手でパス(反対まわりも)

次回は、ボールを二個使って、キック&(ハンド)パスをやってみよう。

2.Ball Masteryから
小学校の校庭では、触るだけでもボールは転がる。
触るのと蹴るのとは全く違う事。
ボールを蹴る音が聞こえるか?

続きを読む »

2005年03月18日

ストイコビッチのインサイドキック

日常的な痛みはないけど、ランニングをすると腓腹筋から足底にかけて痛みがある。
足のストレッチをしようとジムの鏡の前に立って、なんとはなしに脚を振ってみた。

腓腹筋に意識して力を入れて、膝から下の脚を前後に振ってみたら、足が自然と斜めに開いている!

だいぶ前に、「ストイコビッチのインサイドキック」が話題になった事があったが、そのときに読んだ内容では、どこが独特なのかがよく理解できなかった。

だけど、今やっと解った(気がする…)。

続きを読む »

2005年03月16日

0歳からの教育&4歳からの学習

0歳からの教育&4歳からの学習 (TBSブリタニカムック)

0歳からの教育&4歳からの学習
出版社: 阪急コミュニケーションズ
発売日: 1998/11

親になったばかりで、子供の事をなんにも知らなかった時に出会い、
子供を育てていく過程での「ものさし」になってくれた本。

子供に過度の期待をせず、子供らしく育てたかった僕にとって、
「これぐらいでいいんだな」って、この本を読むと安心できた。

続きを読む »