2013年01月31日

2013.01.30のさっかーのーとから

1月30日水曜日

できた事

  • ディフェンスから入って攻撃に繋げられた
  • 抜いてからと抜かれてからの判断が速かった
  • 集中して勝負できた

できなかった事

  • シュートを決めきれなかった

理由

  • 打つまでに時間をかけたから

直すには

  • 抜いてからシュートするまでを早くする
続きを読む »

2011年09月12日

2011.09.11のさっかーのーとから

9月11日日曜日

今日の目的

  • 勝負に絶対勝つ

今日できた事

  • 自分の失敗を自分で取り返した
  • 得点に繋がるプレー

理由

  • 絶対に勝負に勝ちたいと思ってたから
  • 自分のせいで負けたくないから
  • ゴールと相手が見えるポジショニングをとったから

今日できなかった事

  • 目的を考えてなかった
  • パスが雑だった
  • 最初の試合で全力を出せなかった

理由

  • 試合に勝てればいいと思ってたから
  • あせってワンタッチで蹴ってたから
  • 気持ちの準備ができてなかった

直すには

  • 目的をたてるから、次に繋がってうまくなれる。だから、自分でできない事に気付いて、それを直すための目的目標方法を自分で考える
  • その時の状況を見て判断する
  • 試合前でも試合中でも仲間とコミュニケーションをとって気持ちの準備をする

今日は、たくさん得点に関わったけど、パスが雑で、せっかくいい流れでボールを繋いでたのにカットされてカウンターを食らってた。だから次は、勝負に勝つために正確なパスをける

続きを読む »

2011年08月20日

2011.08.19のさっかーのーとから

8月19日金曜日

今日やる事

  • 勝つために、取り返して次のプレーに繋げる

方法

  • 最初の三歩を意識する

今日できた事

  • 1対1で勝った
  • インターセプトがたくさんできた

できた理由

  • シュートコースがあったらすぐ打ってたから
  • 相手がパス出す所を予想して先に走り出してたから
  • ボールをカットする時、最初の三歩を意識したから

最初の三歩でパスカットができた理由

  • 相手がボールによる速さより、一歩分でも速くなるから

今日できなかった事

  • 攻から守への切り替え

できなかった理由

  • 取った所で安心してたから

直すには

  • 今できた事に満足しないで、試合に勝った事に満足する
  • 取り返したら、おちついてキープして、そこから組み立てる
続きを読む »

2007年12月18日

大腿二頭筋が気になる

最近は、歩く過程で蹴るを意識したドリルトレーニングをこどもにやらせている。

踏込めないって書いた時には気づかなかったことだけど、
「踏み込めない」のではなかったんだと、最近になって気づいたから。

踏み込んで、踏み込んだ脚で身体を支えようとするから、
踏み込んだ力を身体を支えている脚で止めてしまおうとするから、
だから、蹴れなくなっていたんだと思う。

だとすると、こどものキック・フォームが崩れたのも、
「踏み込む」を意識しすぎていたからなんだろうな。

四本の脚で蹴るって書いた時には、
ランニングばかりやっていたらダメなのかな?って疑問に思ったんだ。
走るトレーニングでどこか変わっちゃったのかなって、真剣に考えた。

だから、スロートレーニングに書いたように、筋トレの内容を見直してみたんだ。

だからなのかな?最近はキック・フォームが安定している。

続きを読む »

2007年12月15日

2007.12.15の練習メニューから

THEME: 間合いとタイミング

  1. Stretching & Warming Up
    給水
  2. Kick&Move
    給水
  3. Control&Kick
    給水
  4. 浮き球のControl&Kick
    給水
  5. Dribble
    • Dribble~DoubleCut~Dribble~TwistOff
      ~Dribble~Kick Feint~Kick Feint~Dribble~TwistOff
      ~Dribble~DoubleCut~Dribble~StepOn
    • Dribble~Fake Inside~PullPush~Dribble~Spin Turn
      ~Dribble~Kick Feint~Kick Feint~Dribble~Spin Turn
      ~Dribble~Fake Inside~PullPush~Dribble~StepOn
    給水
  6. Feint
    • (Pass)~Dribble~Feint~Shot
    給水
  7. 1 vs. 1【フェイントからのドリブル通過】
    給水
  8. Kick Tennis
    給水
続きを読む »

2007年04月13日

歩く過程で蹴る

ドリブルは、歩いたり走ったりする動作そのままに、その過程でボールを進行方向へ蹴り出し続けるのだが、

この練習は、ゴールポストの間隔ほどに離れ、並んで歩きながら、蹴る事を意識しない自然な歩く動作の過程で、横を歩く仲間にパスをする。

どちらも、ボールを蹴る事を意識しない動作の中でちゃんとボールを蹴るというところがミソ。

3拍子ドリブルではをするために、タメをつくったりする事はあるが、踏み込む事はしない。というより、踏み込んで蹴る事はできない。

この横パスの練習でも同様に、踏み込む事はない。

続きを読む »

2006年09月18日

大殿筋-Gluteus Maximus-のエクササイズ

Gluteus Maximusいわゆるおしりの筋肉、大殿筋のExerciseを、
ExRx (Exercise Prescription) on the Net で調べてみたら、
Barbellを使うものが19種類、
Dumbbellを使うものが9種類、
Smithを使うものが10種類紹介されていました。

そのうち、
Barbellを使うDeadliftが4種目、Squatが9種目、
Dumbbellを使うDeadliftが0(ゼロ)、Squatが4種目、
Smithを使うDeadliftが3種目、Squatが5種目。

このサイトを見るかぎりでは、大殿筋を鍛えるなら、バーベルを使用してスクワットを行うのがポピュラーで、種目も豊富だという事がよく解ります。

僕の20年程の経験で、素人ながらに考えてみても、大殿筋のエクササイズなら当然バーベル・スクワットなんですが、スクワット用のラックが無い施設では、大きな負荷をかけてのスクワットを行う事ができません。

続きを読む »

2006年04月26日

手本になる

昨日は久しぶりに、こどもと二人でプールに行った。

クロールを教えて欲しいという要望に応えて教えてみる、「これでイイのかな?」って疑問に思いながら...

こどもは、クロールで泳げる僕なら当然教えられる、教えてくれるものだと信じて疑わない。だけど、僕は水泳なんて誰かに教わった訳じゃないし、正直な話、30歳を過ぎる頃まで水が怖かった。

スポーツジムで泳いでいる人の様子を観ながら見よう見まねで泳ぎを覚えて、その過程で怖い水を克服していったぐらいなんだから、人に水泳を教えるなんてとてもじゃないができるとは思えない。

続きを読む »

2006年04月14日

トレーニングの目的

例えば「フェイント」がなんであるかを理解できていないと、フェイントが上手くできただけで満足してしまい、次の動作が完了しないまま、本来の目的に到達せずに終わってしまう。

以前は、古くからある練習メニューをそのままに「フェイント」の練習をさせてきたけど、最近はフェイントが目的ではなく過程であるという事を理解させようと考え、

フェイントだけの練習は行っていない。

続きを読む »

2005年12月29日

ボール以前に必要なもの

その一)つづき
選手達が何を苦手としているのかは、見れば分ります。
極端な言い方をすれば、「脚だけを操作するのは上手」ということです。

正しい言い方ではないと思いますが、上半身は脚と連動していません。
もっと言えば、左右のバランスさえとれていません。

これは、得意な脚だけを巧みに動かしてボールを操作することだけをやってきたからでしょうか?

サッカーだけを一生懸命やってきたからなのでしょうか?(それでは悲しすぎます。

サッカーの指導者が、練習の中にコーディネーション・トレーニングを取り入れてさえいれば、
それだけで解決できたことなのでしょうか?

サッカーには何か足りないものがあるのでしょうか?

続きを読む »