∨ Descend « First ‹ Prev - | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 Next › Last » Ascend ∧

2006年04月09日

2006.04.08のさっかーのーとから

なんでもちゃんとやるといしきしてやる。

「意識する」を習慣にして欲しいと思っています。
続きを読む »

2006年04月06日

2006.04.06のさっかーのーとから

なかまのことをたすける。
あいてのちかくにどりぶるするより、
あいてのはなれているほうにどりぶるする。

今日、新しいコーチに言われたことだと思いますが…

続きを読む »

2006年04月02日

2006.04.01のさっかーのーとから

さいどすてっぷで右左はかわらない

時間をかけて繰り返したことだけあって、やっぱり気になっているようです。
続きを読む »

2006年03月27日

2006.03.23のさっかーのーとから

なかまのことをおいっていわない。

以前からとても気になっていたことです。

続きを読む »

2006年03月22日

2006.03.21のさっかーのーとから

1対1でお父さんとかって点をとるには止まらない。

勝つための方法を忘れてしまうことはないでしょう。

続きを読む »

2006年03月17日

2006.03.16のさっかーのーとから

あいてのふくをひっぱらない。
なかまのぼーるをとらない。
おこられたらなんでおこられたかかんがえる、
それでかんがえたことをやる。
うまくやろうとしながらやる。

「なんでひっぱったんだ?」と聞くと、「どうしてもぼーるをとりたかえしたかったから」と…

続きを読む »

2006年03月12日

2006.03.11のさっかーのーとから

パスのとき、とめたあしでけるので、まえにだしてける。
さいどすてっぷでは、足をおおきくうごく。

時間をかけて何度も何度も繰り返したことです。
続きを読む »

2006年03月09日

2006.03.09のさっかーのーとから

自分ひとりでやってんじゃない
じぶんだけうまくなろうとしない

トレーニング中の取り組み方についてでしょう。

続きを読む »

2006年02月23日

2006.02.23のさっかーのーとから

なかまがとりにいってぱすしてもらうより
じぶんでとってじぶんでしゅーとする。

これでイイと思います。

続きを読む »

2006年02月19日

2006.02.18のさっかーのーとから

(1 vs. 1で)しざーすがうまいっていった。
ぼれーきっくのれんしゅうできっくのことをほめられた


最近は、褒められたことばかりを覚えているようです。

続きを読む »
∨ Descend « First ‹ Prev - | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 Next › Last » Ascend ∧