∨ Descend « First ‹ Prev - | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 Next › Last » Ascend ∧

2011年05月16日

2011.05.15のさっかーのーとから

5月15日日曜日

今日やる事

  • 打ったシュートは100%決める

100%決めるためには

  • いくらコースがあっても、自分が苦手な所から打っても入らない。だから、ここなら決められるって自信がある所で打つ

自信が有る所で打つためには

  • 自分で運ぶか、もらいたい所にボールを引き出す
続きを読む »

2011年05月15日

2011.05.14のさっかーのーとから

5月14日土曜日

今日やる事

  • 常に動きながらプレーする

常に動きながらプレーするためには

  • 自分のタイミングだけで行かないで、今のチームの流れを感じて、それに合わせて、ボールを動かす

チームの流れを感じるためには

  • パスをつないで、ボールを引き出す動きをして、仲間の調子を知る

同じ失敗をくり返してるのは、直す方法がちがうから。だから、直すっていった事と逆のプレーをする
(例:速くボールを運ぶ ⇒ ゆっくりボールを回す)

今日言われた事

  • 一試合で、シュートがいくつあるのか分からないんだから、一発一発のチャンスは絶対物にする
  • 中盤でボールを失うと仲間がみんな攻撃の意識を持っているから逆襲を食らう。だから、そこでは簡単にパスを繋いで、ボールを絶対取られない。

続きを読む »

2011年05月14日

2011.05.13のさっかーのーとから

5月13日金曜日

今日やる事

  • 自分のプレーを出す

自分のプレーを出すためには

  • 判断を早くする

判断を早くするためには

  • 考えながらプレーする
  • 動きながら考える

今日言われた事

  • 誰が相手でもガツガツ体をぶつけて取りに行く
  • ボールをもらってからつぎのプレーを考えるんじゃなくて、動きながら考える
続きを読む »

2011年05月13日

2011.05.12のさっかーのーとから

5月12日木曜日

今日やる事

  • 自分のプレーを出す

自分のプレーを出すためには

  • 自分のできる事をプレーしながらさがして、見つけたら動きに表す

自分のできる事をさがすためには

  • 自分ができないと思ったところをなおせばできるプレーになる

今日コーチに言われた事

  • 自分の得意な事はれん習の時にかんかくをつかめば体はわすれないから、しあいでも出せる
続きを読む »

2011年05月12日

2011.05.11のさっかーのーとから

5月11日水曜日

今日やる事

  • チャレンジし続ける

チャレンジし続けるためには

  • ただ思いついた事ばっかりをやってるんじゃなくて、勝つための方法を考えながらプレーする

勝つための方法を考えながらプレーするためには

  • まずドリブルでゴールにしかける
    シュートができなかったら、ボールを失わないように相手を動かす
    ボールをもらってシュートできたらどんどん打つ
  • ボールを持ってない時も、ゴールを意識してプレーする

今日言われた事

  • 日々の生活から真面目にやってないと、それが自分達に返ってくる
続きを読む »

2011年05月09日

2011.05.08のさっかーのーとから

5月8日日曜日

今日やる事

  • やられたらやり返す
  • ファールしてでも取り返す(ファールしてたら、もうしないように工夫する)

やられたらやり返すためには

  • ただやられた事を同じようにするんじゃなくて、何倍にもして返す

何倍にもして返すためには

  • 試合に勝てばやり返した事になるから、得点をして、やり返すチャンスを作る

ファールしてでも取り返すためには

  • 「絶対に勝つ」って強い気持を持って、まず気合いで勝つ

強い気持を持つためには

  • いろんな事にチャレンジして成功して自信を持つ

今日言われた事

  • ファールだと思っても、笛が鳴るまでプレーをやめない
続きを読む »

2011年05月07日

2011.05.06のさっかーのーとから

5月6日金曜日

今日やる事

  • できる事にもできない事にもちょうせんする

そのためには

  • 自分で自分を分せきする

そのためには

  • よゆうを持って考えられるようにプレーにかんきゅうをつける

次やる事

  • 気持ちをプレーに出す
  • シュートを積極的に打って、打ったら決める

今日コーチに言われた事

  • シュートをきめきれ
続きを読む »

2011年04月28日

2011.04.27のさっかーのーとから

4月27日水曜日

今日やる事

  • つねに120%でプレーする

つねに120%でプレーするためには

  • できない事につねにちょうせんする
  • できる事もつねにちょうせんする

そのためには

  • 自分で、自分をぶんせきして自分は何ができて何ができないのかを考える
続きを読む »

2011年04月26日

2011.04.26のさっかーのーとから

4月26日火曜日

「一対一で勝つ」の意味

  • 点を決めて試合に勝つ事
  • 得点するためのシュートコースを作る事

試合の前と後にする事

  • きん張して体が固く(硬く)なってたら、リラックスして、肩の力をぬいて、
    逆に気持ちがゆるんでふざけてたら、気を引きしめて、気持ちの切り替えをする(前)
  • 自分がその日にやりたい事のプレーをイメージする(前)
  • けがをしないため体かんとじゅうなんのストレッチをして、体をほぐす(前・後)
  • 「なんでこんなプレーができたのか」と「なんであのプレーができなかったのか」、自分を分せきして次につなげる(後)
続きを読む »

2011年04月25日

2011.04.24のさっかーのーとから

4月24日日曜日

今日やる事

  • 一対一で勝ってシュートを決める

一対一で勝ってシュートを決めるためには

  • コースを作ったと思ったら相手に当ててでも打つ
  • 相手の逆をつく
  • 一対一をしかけに行く

そのためには

  • コースを作るだけじゃなくて、すぐシュートを打てる所にコントロールする
  • 自分でボールを取りに行く

今日、へなちょこなプレーしかできなかった理由

  • ディフェンスをサボってたから
  • 前を向いてしかけなかったから

直すには

  • 自分は取り返してからじゃないと持ち味が出せないから、取られたら全力で取り返す
  • ボールを持ったらまずゴールを目指す

今日コーチに言われた事

  • ディフェンスをサボってたら自分の持ち味がいかせない

直すには

  • 遠りょしないで体をぶつけに行く
続きを読む »
∨ Descend « First ‹ Prev - | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 Next › Last » Ascend ∧