代表チームの試合を観て考える事
スペースにボールを蹴り込んでフォワードを走らせる事と、フォワードが走り込むスペースにパスを合わせる事が、全く違う事なのは文字にすれば誰にでも解る。
解っている事なのに、「スペースにくれ」と言って仲間に伝わらないのは、なんでなんだろう?
パスを繋いでキープするボールポゼッションのトレーニングをすると、多角形の頂点に位置にいたまま、まったく動かないでパスを回そうとするのは、何故だ?
動かないのが暗黙のルールなのか?
勘違いをしている仲間に疑問を持たないのは、何故だ?
勘違いを直せないでいるのは、どうしてなんだろう?
Comments
comments powered by Disqus